英文長文読解 短期集中 個別指導 

KVC Tokyo  英語塾

                               
























































































































































































































































































































































塾長のコラム2019年7月20日 

『動詞型B someone + to 不定詞型を取る動詞』







動詞型B someone + to 不定詞型を取る動詞




2019年7月20日  (2021年4月12日 動詞を追加、加筆しました)

皆様、KVC Tokyo 英語塾 塾長 藤野 健です。

 引き続き、

https://dictionary.cambridge.org/ja/grammar/british-grammar/verb-patterns/verb-patterns-verb-infinitive-or-verb-ing


 ここに掲載されている

Verbs followed by a direct object and a to-infinitive


  即ち、

広義の  S+V+O (意味上の主語 someone or something) +C (叙述語 to do) の形を取る、


以下の22動詞

 advise, ask, challenge, choose, forbid, hate, help, instruct, intend, invite, like, love, need, order, persuade, prefer,  recommend, remind, request,  teach, tell,  want


並びに https://docs.google.com/document/d/1NoXuPBXa4GhDDxZMpD56oX9ZZaMt6ks35lZYmgTIQlo/edit にリストアップされている動詞を参考に、以下例文を並べましたのでご参考までに。


do A someone to do B の受け身型は、someone is done A to do B の形式になります。受け身表現の方が一般的な動詞もあります。


*一部動詞は 補語 Cとして ing 型も併せて取り得ます。動詞型 @ Aで採り上げた動詞も混じっていますが、復習がてらここで再確認して下さい。


*意味解釈としてはS+V+O+C としてまず把握し、<主語 O が C である、C となる、C する>様に、 行為者 S が動詞 V を使って <加工>すると考えてみて下さい。





以下、本コラム執筆の参考サイトと参考辞書:


http://www.grammarinenglish.com/sentencepattern/?lesson=examples


https://ejje.weblio.jp/


https://eow.alc.co.jp/


https://www.eigonary.com/


http://idioms.thefreedictionary.com/


https://forum.wordreference.com/


Random House Webster's Unabridged Dictionary CD version










advise

to make a suggestion about what you think someone should  do or how they should do something:

〔advise someone to do [doing]〕 ((人)に〜するよう助言する、提言する


The region has suffered severe flooding and tourists are  therefore advised not to travel there.

 その地域は深刻な洪水を受けており、旅行者はそれゆえその場所を旅行しない様に助言されている。


Travellers have been advised to exercise great caution  when  passing through the region.

 その地域を通過する際には旅行者は非常に注意する様に助言が為されている。


I would advise her to see a doctor.

 私は彼女に診察を受ける様に助言しようと思う。


His doctor advised him to take time off work.

 彼の医者は仕事を離れた時間を持つ様彼に助言した。

I advised him to get a job as  soon  as  possible.

 私は出来るだけ早く職に就く様、彼に助言した。


cf. advise someone doing の形も取り得ます

= I advised him getting a job immediately.


In the interest of safety, passengers are advised to wear  their seat belts at all times.

 安全の為に、乗客は常時シートベルトを装着するよう助言される。


cf. in the interest(s) of sth

in order to achieve a particular situation or quality

 何か特定の状況、質を成し遂げるために、〜の為に


cf. advise that の形も取ります

They're advising that children be kept out of the sun  altogether.

 子供は完全に陽光から離しておくべきだと彼らは提言している。

cf.  altogether = completely




allow

〔allow someone + to do〕〈人が〉〈…するのを〉許可する、妨げない、可能にする


@ to give someone permission for something

 許可する (この意味ではしばしば受け身)


Smoking is not allowed anywhere on the premises.

 店内(構内)はいずれの場所も禁煙です。


Companies are not allowed to advertise cigarettes on  television any more.

 企業はタバコのTVCMを行う事がもう許可されなくなった。


We're not allowed to serve alcohol to anyone under 18.

 18歳以下の者には誰であろうと酒は提供出来ません。


You are not allowed to use calculators (UK) in the exam / (US) on the exam.

 試験中に電卓を使う事は許可されません。


cf.SVOO型の受け身も取ります

Patients are not allowed visitors after nine o'clock.

 9時以降患者は見舞客を許可されません。(面会時間は9時までです)



A to not prevent something from happening

 起きる事を妨げない

They have allowed the problem to get worse.

 彼らは問題を放置して更に悪くさせてしまった。


B to make it possible for someone to do something

 誰かが〜するのを可能にする

The extra money will allow me to upgrade my computer.

 お金に余裕があれば自分のコンピューターをアップグレイド出来る。




ask

to invite someone to do something

to say something to someone because you want them to do  something

〔ask someone + to do〕〈人に〉〈…するように〉頼む、誘う、招待する


They asked me to feed their cat while they were away.

 彼らは出掛けている間に猫に餌やりしてくれと私に頼んだ。


The judge asked us to leave the court.

 裁判官は我々に退廷するよう求めた。


He asked me to dine with him at his club.

 彼は私をクラブでの食事に招いた。

= He invited me to dine with him at his club.




beg

to ask for something in a strong and emotional way

to make a very strong and urgent request

 強く、感情に訴えかける遣り方で要求する


beg for

beg someone to do

 が一般的な用法です。


〔beg for〕

They begged for mercy.

 彼らは慈悲を請うた。(刑を軽減、免除してくれと涙で訴える)


She tearfully begged for forgiveness.

 彼女は涙ながらに許しを請うた。


〔beg someone to do〕〈人に〉〈…するように〉懇願する

I begged him not to leave, but he wouldn't listen.

 私は彼に出て行かないでと懇願したが彼は聞く耳を持たなかった。


He begged her to stay, but she simply laughed and put her  bags in the car.

 彼は彼女に留まってくれと懇願したが、彼女はふふんと笑い、車にバッグを押し込んだ。




begと同様の意味を持つ動詞


implore someone to do 〈人に〉〈…するように〉嘆願する

*beg より更に、情緒、真剣さの強い気持ちを表します。


I implore you to change your mind.

 お願いだから君の考えを変えてくれないか?


When he gives his number to friends, he implores them not  to pass it on.

 彼が電話番号を友人に渡すときは、絶対に他人に回すなと彼は求める。



plead with someone to do 〈人に〉〈…するように〉何度も嘆願する


The actor pleaded with the director to let him play the part.

 その俳優は監督にその役を自分にやらせてくれるようにと必死に嘆願した.


She pleaded with him to change his mind, but he refused to  listen.

 彼女は彼に考えを変えてくれと何度も嘆願したが彼は聞くのを拒否した。


He pleaded with the guards to be allowed to see his  daughter.

= He repeatedly asked the guards to be allowed to see  his daughter.

 彼は門番達が自分の娘に面会を許可される様に門番達に何度も懇願した。

→<門番が誰かから彼の娘に面会することを許される>様になる様に門番に求めた。


*文法通りに解釈すると意味が通りません。門番が娘に会うことに意味は無く、父親が(建物の中に居る)自分の娘に会うことに意味があるからです。

そこで、to be allowed to see his daughter 以下を書き換えて、


→ He pleaded with the guards to allow him to see his  daughter.

 或いは、

→ He pleaded with the guards for him to be allowed to see  his daughter.

彼は自分の娘に面会させてくれと門番らに必死に願った。

 とすると意味が通ります。with someone が意味上の主語なのか、間接目的語になるのか、動詞 plead には表現の揺れが存在する様に思いますが如何でしょうか?この様に文法的には奇妙であるが意味が通ってしまう表現 (この用例はケンブリッジ辞典に収載のもの)が英語には散見されますが、能動であるべきところを受動(受け身)にしてしまう表現には、虚辞を文中に添える心情に近いものが有るように塾長は感じます。



apeal to someone to do (一般大衆に向けて)強く情緒的に訴える

I appeal to the public to remain calm.

 私は大衆に冷静でいる様に訴えた。


*Entreat is a more formal word than those above for begging,  and adjure is even more formal.

entreat someone to do

 上記動詞より formal です。

We would spend every meal time entreating the  child  to  eat  her vegetables.

 我々は毎度の食事時間をその子に野菜を食べてくれと懇願して費やしたものだった。


The banners entreated the government to release the  prisoners.

 (デモ隊の)旗は政府に囚人を釈放するよう訴えていた。


adjure someone to do

 厳命する、懇願する

 更により formal です。


The gospel adjures us to love one another.

 福音(=キリスト教の教義)は、我々に互いに愛し合うようにと命じます。




cause

to make something happen, especially something bad

 何か(特に悪いこと)を起こす、原因となる


〔cause someone to do〕 〈人に〉〜させる

make someone do が普通の表現ですが、原因、理由とその結果を強調したい場合に利用します。


The bright light caused her to blink.

 明るい光が彼女に瞬きさせた。

→光が眩しくて彼女は目をぱちぱちさせた。


The gravitation of the moon causes the tides to ebb and  flow.

 月の引力が潮の満ち干を惹き起こす。

= The gravitation of the moon makes the tides ebb and  flow.


cf. cause IO DO, cause DO to (for) IO の用例有り

 〔人に〕〈面倒などを〉掛ける

The matter caused her much trouble.

 そのお蔭で彼女は多大な面倒を受けた。

=The matter caused much trouble to [for] her.




challenge

*幾つかの意味が有ります(以下は全てではありません)


(ASK TO COMPETE)

・to invite someone to take part in a competition

〔challenge someone to do〕 〈人に〉競争(討論、ゲーム)に参加するよう招く、挑発する


cf. compete = to try to be more successful than someone  or something else:

他人よりもより成功する、打ち負かす


Tina has challenged me to a game of poker

 Tina (Christina の愛称)は私にポーカーしないかと言っている。

= Tina has asked me to compete a game of poker with her.


The other candidates challenged the president to take part  in a debate.

他の候補者らは大統領に討論に参加するよう招いている。


He challenged anyone to beat him.

 誰でも俺を打ち倒してみろと彼は挑発した。


Can I challenge you to a game of chess?

 チェスにお招きして良いですか?

→チェスを一局(一戦)如何ですか?



(EXPRESS DOUBT)

・to express or represent doubt about the truth of something

・to question if something is true or legal

 真実なのかについて疑問を呈する、〜を疑う


Children challenge their parents' authority far more  nowadays than they did in the past.

 昔と比べて今日では、子供達は親の権威について遙かに多く疑問を示している。


Advanced computers challenge long-held notions about intelligence and thought.

  最新のコンピュータは、知性と考察についての従来長く抱かれて来た観念に疑問を呈している。

= Advanced computers questions if long-held notions about  intelligence and thought is true.


The problem challenges me to prove my theory right.

 その問題は、<私が自分の理論が正しいことを証明してみろ>と挑んでいる。

= The problem questions whether my theory is right or not.

→その問題は、自分の理論が正しいのかどうか疑問を抱いている。(真実性に疑いを抱いている)


cf. weather 天気, wether 去勢した羊, whether 〜かどうか

*全て同じ発音です。



(PRESENT A DIFFICULT TEST)

・to present tasks to someone that need great mental or physical effort in order to be done  successfully

 何かに成功するために辛い努力を要する何かの仕事を与える、課題を与える、試練を与える


It’s easy enough to crank out college graduates, but a good education should really challenge  them.

 学部卒生を量産するのは容易い事だが、良い教育とは実際に彼らに試練を与えるものであるべきだ。




choose

〔choose someone + to do〕〈人を〉選んで〈…〉させる


We chose J.F.Kennedy to represent USA.

 我々はケネディを合衆国の代表に選んだ。


choose someone to be (as)

We chose J.F.Kennedy to be (as) President of the United  States of America.

我々はケネディを合衆国の代表に選んだ。

⇔ J.F.Kennedy was chozen (as, to be ) President of the  United States of America.


cf. choose to do something

to decide to do something


Manuela chose to take a job in Paris.

マニュエラはパリで働くことに決めた。

= Manuela decided to take a job in Paris.


cf. choose -chose-chozen




convince

〔convince someone + to do〕 〈人に〉説得して〜させる (米国用法)

to make someone agree to do something by talking to them  a lot about it


We convinced her to go with us.

 彼女に説得して同伴させた。(説得しようとしたのではなく、説得した結果実際そうさせた、の意味)

= We persuaded her to go with us.

= We persuaded her into going with us.


cf. convince someone of, that

to make someone believe that something is true

 〈人に〉確信させる,納得させる、信じ込ませる


He tried to convince me of his innocence.

 彼は自分の無罪を私に納得させようと努めた。

= He tried to convince me that he was innocent.


He tried to convince me that I needed a new car.

 彼は新車が必要だと私に信じ込ませようとした。




dare

〔dare someone to do〕 (人)に〜(危険なことを)するように挑発する

to try to make someone do something dangerous


She dared her friend to climb onto the roof.

彼女は友人に屋根に登ってみろと挑発した。


cf. dare (to) do something

to be brave enough to do something

思い切って〜する

dare not 怖れて〜しそびる


I didn’t dare tell Dad that I’d scratched his car.

 車にキズを付けたと父には怖くて言いそびれた。

= I dared not tell Dad that I’d scratched his car.


He dares not go alone.

 彼はひとりで行く勇気がない。


*dare は had better などと同じく助動詞的な性質を持った動詞ですね。


cf. dare-dared-dared









encourage

〔encourage someone to do〕  人が〜する様に励ます、励ましの言葉を言う、奨励する

to help someone to feel confident and able to do something, or to give advice to someone to do something

to talk or behave in a way that gives someone confidence  to do something

to make something more likely to happen


My parents encouraged me to try new things.

 僕の両親は新たな事を試す様に励ましてくれた。

 (励ましたその結果として、実際に試したかどうかは不明です)


The new teaching methods encourage children to think for  themselves.

 新たな指導方法は子供達が自分自身で考える様に奨励します。

 

We encourage the victims to talk freely about their  experiences.

 我々は自身の経験について自由に語るようにと犠牲者を励ました。

 

Instead of simply punishing them, the system encourages  offenders to modify their behaviour.

 単純に罰するのではなく、そのシステムは違反者に行動を変更する様に奨励します。


His tutor encouraged him to read widely in philosophy.

 彼の指導教員は彼に哲学書を広く読む様に助言した。


We were encouraged to learn foreign languages at school.

 我々は学校で外国語学ぶ様に奨励された。


cf. cheer

to give a loud shout of approval or encouragement

 叫び声を挙げて励ます、声援を送る


Everyone cheered as the winners received their medals.

 優勝者がメダルを受けるとき、皆声援を送った。




expect

to think or believe something will happen, or someone will  arrive:

 何かが起きる、到着すると信じる、考える、期待する


to think that someone should behave in a particular way or  do a particular thing:

 人が特定の遣り方で振る舞うべき、特定のことをすべきと考える

〔expect someone + to do〕〈人が〉〜すべきことを期待する、〜すべきと思う


We expect these practices to cease forthwith.

 我々はこれらの訓練はただちに停止すべきと思う。


You shouldn't expect others to do your work for you.

 君は他の者が君の代わりに仕事をすべきとは思わない方がいい。


It annoys me that she just expects us to help.

 彼女が我々に助けて貰うのが只当たり前と思っていることに私は苛立っている。


The governors and the education authority expect all pupils  to attend school assembly.

 知事及び教育当局は全生徒が学校集会に参加すべきと考えている。


His plane is expected to land at about 7:30 this evening.

 彼の(乗った)飛行機は今晩7時半に着陸することが期待されている。




forbid

〔forbit doing〕

Smoking is forbidden here.

 ここは禁煙です.


〔forbid someone + to do〕 〈人が〉〈…することを〉許さない,禁止する

= 〔forbit someone doing〕 someone は目的格または所有格になります。


*someone が目的格の場合、文型としてはSVOO になります。表現が揺れ動いている訳ですね。


Her father forbade her to  marry the man.

= Her father forbade her marrying the man. (her は目的格 or 所有格)

 彼女の父は彼女にその男と結婚してはならないと言った。


SVOO 文型

His doctor forbade him smoking.

=Smoking was forbidden  (to)  him by his doctor.

 医者は彼に喫煙を禁じた.


His doctor forbade him alcohol.

=Alcohol was forbidden (to) him by his doctor.

 医者は彼にアルコール類を禁じた。


I forbade him [his] entering the house.

 私は彼に家の出入りを禁じた。


cf. forbid-forbid (forbade)-forbid (forbidden)



cf. prohibit

〔+doing〕 法律や規則で〜することを禁じる

Smoking (is) strictly prohibited.

 喫煙厳禁。


Illness prohibited his going out.

 病気で彼は外出できなかった。


〔prohibit someone from doing〕〈…が〉〔…するのを〕禁じる

The rules prohibit students from drinking.

 規則は学生が酒を飲むことを禁止している。


Illness prohibited him from going out.

 病気で彼は外出できなかった。



cf. prevent

to stop something from happening or someone from doing  something:

 何かが起きるのを停止させる、防止する、防ぐ


〔prohibit someone from doing〕〈…が〉〔…するのを〕妨げる


His disability prevents him (from) driving.

 障害のため、彼は自動車運転が出来ない。

 

A block in the pipe was preventing the water from coming  through.

 配管中の塊で水が通過出来なかった。





force

to make something happen or make someone do something difficult, unpleasant, or unusual, especially by threatening or not offering the  possibility  of choice

 特に脅し或いは選択に余地無いことに拠り、困難な、喜ばしくない、尋常では無い事を起こさせる、人にさせる


I couldn't stay at their flat - I'd feel as if I was forcing myself on them (= making them allow  me to stay).

 私は彼らのアパートに居られなかった。彼らに無理強いしてる (=彼らに無理遣り私の滞在を許させている)みたいに感じたし。



〔force someone + to do〕 〈人に〉〈…することを〉強制する、無理遣りさせる、いやいやさせる、やむなくさせる


I really have to force myself to be nice to him.

 オレは彼に優しくなろうとマジで自分に強制した。


You can't force her to make a decision.

 君は彼女に無理遣りには決めさせられないよ。


Hospitals are being forced to close departments because of  lack of money.

 病院は資金難で医局を閉鎖させられ中だ。


The new tax would force companies to adopt energy-saving  measures.

 新税は企業に省エネ手法を取り入れるように強制するだろう。


The recession is forcing the company to rationalize.

 景気後退はその会社に合理化を強いている。


Doctors are being forced to work impossibly long hours.

 医者等は不可能なぐらい長時間、無理遣り労働させられている。


It's only a matter of time before he's forced to resign.

 彼が無理遣り辞職させられるのは時間の問題だけとなっている。


I hate string beans, so I had to force myself to eat them.

 僕はサヤエンドウが嫌いだから、無理遣り口に詰め込んだよ。


Anderson was forced to leave the game with a bruised knee  (= Knee Contusion).

膝頭の皮下出血でアンダーソンは試合からいやいや退場させられた。


The arrival of the new supermarket has forced local businesses to raise their wages to  compete.

 新スーパーの到来で地元の商売はそれに対抗すべく賃上げをやむなくされた。



〔forcesb/sth into doing〕  無理遣りさせる、追い込む

Customers are being forced into banking by phone or over  the internet.

 顧客らは電話かインターネットで預金する様に強制されている。



〔forcesb/sth into sth〕  無理遣り〜に追い込む

Heavy law school debt frequently forces graduates into high-paying jobs at private firms,  where intense deadlines and grinding hours are routine.

 法律学校の重い借金は卒業生等をしばしば民間企業の高給業務に追い込むが、そこでは過酷な締め切りと時間の重圧が日常茶飯である。



cf. oblige, impel, compell

→ https://www.kensvetblog.net/column/202009/20200915/

 塾長のコラム 2020年9月15日  「〜せざるを得ない」の英語表現C




hate

〔hate (for) someone to do [doing]〕((人)に絶対に…してほしくない


I'd hate (for) my husband to know about this secret.

  夫にこの秘密だけは知られたくない。


She hated her husband to  use such vulgar language.

彼女は夫にそんな野卑な言葉を使ってもらいたくないと思った。


I hate anyone using my pen.

  人にペンを使われるのはいやだ。




help

to make it possible or easier for someone to do something

〔help someone  (to) do )

〈人が〉〈…するのを〉可能にする、より容易にする、手伝う、〈…が〉〈…するのを〉促進する,助長する


Jack is helping me (to) tidy my CDs.

ジャックは僕がCDを整頓するのを助けて呉れている。


I am writing to thank you for helping us (to) find the right  hotel for our holiday.

 僕たちの休日の為にピタリのホテルを見つけるのを助けて呉れるお礼を伝えようと書いているところさ。


His recommendation helped  me (to) get the job.

 彼の推薦(状)が私の就職に役立った.


I help my father (to) water the crops.

 父が作物に水をやるのを手伝う習慣です。


Could I have a glass of water to help these pills go down ?

 薬が飲み下せる様に水を一杯戴けませんか?


The gift from her grandparents helped her buy a house.

 彼女の祖父母からの遺産は彼女が家を買うのを助けた。

→彼女の祖父母からの遺産のお蔭で彼女は家が買えた。


〔help someone with )

I'm happy to help you with your homework.

= I'm happy to help you do your homework.

 君が宿題するのを手伝うのが嬉しい。




help の類似動詞


*aid, assist は help に代替え出来、より formal です。


*複数名が互いに助け合い同一のことを成し遂げる時には、collaborate か cooperate を使います

= to help each other achieve the same thing


*人が何かにより助けられる時は benefit (= be helped) を使います。

The children have benefited greatly from the new facilities.

= The children have been helped greatly by the new facilities.

 子供達は新たな施設から多大な恩恵を受けてきている。


*手助けが欲しい、のinformal な表現としては

give someone a hand や do someone a favour を使います。


Do you think you could give me a hand with these heavy  boxes?

 これらの重い箱を手伝って戴けますか?


Could you do me a favor and buy me some milk while you're  out?

 外出の折りに私に牛乳を買って来て戴けると助かるのですが。




hire

to employ someone or pay someone to do a particular job

 何か特定の仕事をさせる為に人を雇う

〔hire someone  (to) do )

 雇って〜させる


We ought to hire a public relations consultant to help  improve our image.

 我々は広告コンサルタントを雇ってわれわれの案を改善して貰わねばならない。

= We ought to hire a public relations consultant in order  that he should help improve our image.





induce

to persuade someone to do something, or to cause  something  to happen:

*persuade が理由や理解で訴えるのに対し、induce は議論や約束、報償などの影響力で相手を誘導することを強調します。

〔induce someone (not) to do〕 説いて実際〜させる、勧めて〜させる、勧誘して〜させる


What can I say that will induce you to stay at your  job?

 何を言ったら君を職に留まる様に出来るのかい?


They induced her to take the job by promising editorial  freedom.

 彼らは編集の自由を保障すると言って彼女にその仕事に就く様に勧誘した。


cf. to promise her editorial freedom

 彼女に編集の自由を約束する


Nothing could induce me (= I definitely cannot be  persuaded)  to climb a mountain/ride a bike.

 どんな申し出も僕を登山(バイク乗り)させることは出来ないだろうね。(オレは絶対に説得はされないぞ)


Salesmen may make untrue statements to try to  induce  you to buy the product.

 セールスマンは人にその製品を買う気にさせ様として嘘を言う可能性がある。




inspire

to make someone feel that they want to do something  and  can do it:

 何かをしたい、それが出来ると思わせ


{inspire someone to do}

自信を与えて何かをしたくさせる、〜する様に鼓舞する、激励する、発奮させる、動機付ける、触発する、気持を起こさせる

to fill someone with confidence and desire to do  something


She inspired her students to do the best they could.

 彼女は学生達に最善を尽くしたいとの気持にさせた。


Many students in my class were inspired by these  readings  to  carry on further investigations, finding more data and phonetic support for thephonological claims.

 私のクラスの多くの学生達はこれらの読み物により更なる調査を遂行する様に鼓舞され、より多くのデータ並びに音韻論的な主張への音声学的な支持を見つけた。

→これらの文献を読み、私のクラスの学生の多くは発奮して更に深い研究に入り、より多くのデータを得、その音韻論手的な主張が音声学的に正しいことを見つけた。


Not only has pluralism found a voice in fiction  through  the alien,  but fiction has also inspired science to broach questions in the real world.

 多元的共存が小説中の異星人を通じて口を開き始めたのみならず、科学もまた現実世界での質問に切り口を開く様、小説に触発された。(意味不明の和訳)

→SF小説は異星人の姿を通じて多元的共存について人々が考え始める糸口を与えたのみならず、語られる内容が現実世界では実現出来るのかの問いかけを科学に対して鋭く突きつけた。


cf. to find a voice

 ものを語り始める、自分の思想や意見を持つ


It inspired them to discover their own musical  abilities  and  gave them courage to use these in their work.

それは彼ら自身の音楽的能力を見出す様に触発し、自分たちの作品でそれを使う勇気を与えたのだった。


After her trip to Venezuela, she felt inspired to  learn  Spanish.

 彼女はベネズエラに旅行後にスペイン語を習いたいと発奮した。


cf. aspire  vs. inspire

*aspire は自分自身でそうしたいと強く望む、の意味です。

He aspires to become a veterinary doctor someday.

 彼はいつの日か獣医師になりたいと熱望している。


*inspire は他人にそうしたいとの気持を与えます

She inspires him to become a veterinary doctor  someday.

彼女は彼にいつの日か獣医師になりたいとの気持を起こさせた。



https://www.etymonline.com/word/inspire

inspire (v.)

mid-14c., enspiren, "to fill (the mind, heart, etc., with  grace,  etc.);" also "to prompt or induce (someone to do something)," from Old Frenchenspirer (13c.), from Latin inspirare "blow into, breathe  upon,"  figuratively "inspire, excite, inflame," from in- "in" (from PIE root *en "in") +spirare "to breathe" (see spirit (n.)).

The Latin word was used as a loan-translation of Greek  pnein  in the Bible. General sense of "influence or animate with an idea or purpose" isfrom late 14c. Also sometimes used in literal sense in Middle  English. Related: Inspires; inspiring.


*inspire の原義は in + spirare = in + breathe 息を吹き込む = blow into で、"influence or animate with an idea or purpose" 考えや目的で影響を与える、生き生きとさせる、活気づける、の意は14世紀後期に派生。詰まり、他者、事物の影響で、心の内にそうしたい、そう成りたいとのアイデアや目的が生じる、との意味ですね。単なる日本語の、鼓舞する、励ます、激励するの意味ではなく、触発する、 気持を起こさせる、 の意味に寧ろ近いですね。





instruct

〔instruct someone to do〕

・to order or tell someone to do something, especially in a  formal way:

 特に公式に誰かに何かしろと命じる、言う、指示する

They were instructed to remove the vehicles from the site  immediately as they were causing an obstruction.

 邪魔になっているので現場から直ちに車をどかせと彼らは指示された。


The teacher instructed the  pupils to remove their shoes.

 先生は生徒達に靴を脱ぐよう指図した。


The doctor instructed the  patient to cut down on salt.

 医者は患者に減塩するよう指示した。



〔instruct someone on/in〕 

to teach someone about something or how to do something

 〜について遣り方を教える


Employees will be instructed on the use of the new invoicing  system that is being introduced next month.

 従業員は、来月導入される新たな請求システムの使い方について教えられることになっている。


His job is to instruct people in the use of the gym equipment.

 彼の仕事は人々にジムのマシーンの使い方を教える事です。




intend

to have as a plan or purpose

計画或いは目的を心に持っている、目論む、〜する積もりでいる


〔intend someone to do〕 〈…が〉〈…するように〉意図する、目論む


I intend my son to take over  the business.

 私は息子にこの商売を任せるつもりでいる。


I don't think she intended me to hear the remark.

 僕がその意見を耳にする様に彼女が目論んだとは思わないよ。

 

[intend to do] 〜する様に意図する、目論む、計画する

We intend to go to Australia next year.

 僕らは来年オーストラリアに行こうと思っている。


The president has announced she does not intend to stand  for re-election.

 大統領は彼女が再選挙に立候補する意図が無いことをアナウンスして来ている。

 

How do you intend to deal with this problem?

 君はこの問題をどう処理するつもりだい?


I've heard that she intends to leave the company.

 彼女が退社する積もりと私は聞いている。



invite

・to ask someone in a polite or friendly way to come  somewhere, such as to a party,

 丁寧にまた親しみを込めて誰かを何処かに来る様に依頼する、招待する


All the mums and dads are invited to the school play at the  end of the year.

 父母全員が年末の学校劇に招待された。


・to formally or politely ask someone to do something

〔invite someone + to do〕

 公式に或いは丁寧に何かをして呉れと頼む、〜する様に招く、勧める

Her family invited me to stay with them for a few weeks 

 彼女の家族は2,3週彼らと過ごす様に私に勧めた。

= Her family politely asked  me to stay with them for a few  weeks 


The newspaper invited readers to write in with their views.

 その新聞は読者に考えを書き込むよう頼んだ。


Architects were invited to submit their designs for a new  city hall.

 建築家らは新市庁舎のデザインを提出するよう公式に要請された。


The Democratic Party invited J.F.Kennedy to run for  President of USA.

 民主党はケネディに大統領選に出馬するよう正式に要請した。.

= The Democratic Party officially asked J.F.Kennedy to run  for President of USA.




like

〔like someone or something to do〕〈…が〉〈…するのを〉好む、して欲しい


I like people to be cheerful. 人々が陽気なのが私は好きだ.

I'd like you to do it for me. 私の代わりにそれをやってほしいのですが。


〔+目的格[所有格]+doing〕〈人が…するのが〉好きだ.

I don't like you [your] going  out alone at night.

 あなたが夜一人歩きをするのを好みません.




love

to like something very much とても好きだ


The kids love feeding bread to the ducks.

 その子供達はアヒルにパンを遣るのが大好きです。


I've never been keen on classical music, but I love jazz.

 クラシック音楽には全く関心がないままだけど、ジャズはしても好きだね。



cf. be keen on (to do)

very interested, eager, or wanting (to do) something very  much

 とても関心がある、遣りたくてたまらない


They were very keen to start work as soon as possible.

 彼らは可能な限り仕事を始めたくてうずうずしていた。


Joan wanted to go to a movie but I wasn't keen (= I didn't  want to go).

 ジョウン(John の女性形)は映画に行きたがったけど、私は気が進まなかったわ。


She's keen on (playing) tennis.

 彼女はテニスに夢中だ。


He's rather keen on a girl in his school (= he is very  attracted to her).

 彼は学校の或る女の子に夢中になっている(その娘にメロメロだ)。



〔love someone + to do〕〈…が〉〈…するのを〉好む


I love you to make up your face.

 君には化粧して貰いたいなぁ。(英国表現)

= I love for you to make up your face. (米国表現)


She'll love for you to come with her.  (米国表現)

 彼女はあなたが一緒に来てくれれば喜ぶだろう.



would love

used, often in requests, to say that you would very much  like something

 とてもそうしたいと思う、(しばしば)そうしてくれるととても嬉しいと相手に要望する


I'd love a cup of coffee if you're making one.

 もし珈琲を入れるなら私にも一杯戴けますか?


She would dearly love to start her own business.

 彼女は出来れば新たな自身の事業を始めたいと心から願っています。


We would dearly love to sell our flat and move to the  country.

 出来れば我々はアパートを売り払い国に越したいと心底希望しています。


I'd love to go to Australia. I only wish I could afford to.

 オーストラリアにとても行きたい。そのお金があればなぁと只思う。


UK I'd love you to come to dinner next week.

 来週ディナーにお越し戴ければとても嬉しいのですが。

= US I'd love for you to come to dinner next week.



*hate, like, love and prefer

 doing も to do もどちらも後ろに取れます。

*前回コラムで幾らかの意味の違いの存在について触れました。doing は行為そのものへの好き嫌い、to do は行為の過程、結果を強調します。


*米国では to do を利用するのが doing よりは遙かに一般的です。


I hate to see food being thrown away.

 オレはゴミがポイ捨てされてるのを見るのがイヤなんだ。


I prefer listening to the news on radio than watching it on TV.

 TVでニュースを見るよりラジオでニュースを聞く方が好きだね。










need

to have to have something, or to want something very much:


〔need someone + to do〕〈人に〉〈…してもらう〉必要がある

I need you to help me choose an outfit.

 衣装を選ぶのを助けて貰わないと困るのよ。

= I really want  you to help me choose an outfit.


I need you to carry my bag.

 鞄を運んでちょうだいな。


助動詞 need only, need all …しさえすれば良い

You need only follow  his  direction.

= All you need is to follow  his  direction.

 彼の指図に従えさえすればよいのだ。




order

If a person in authority orders someone to do something, or  orders something to be done, they tell someone to do it:

〔order someone  to do〕 権威有る者が〈人に〉〈…するように〉命じる


They ordered him to leave the room.

 彼らは彼に部屋から退出するよう命じた。


I order you to put down your weapon.

 私は君に武器を置くよう命じる。


The police have been ordered to pay substantial damages to the  families of the two dead boys.

 2人の子供が死んだ家族に対し、損害実費を支払うよう警察は命じられた。


In a level voice, he ordered the soldiers to aim and fire.

 平静な声で、彼は兵隊等に狙え、撃てと命じた。


cf. "Ready," "Aim," and "Fire",  銃を構え、狙え、撃て

 

He ordered his men to volley  gunshots at the enemy

= He ordered that his men (should) volley gunshots at the  enemy.

 彼は部下に敵を一斉射撃せよと命じた。




permit

to allow something: 許す


*× permit that <〜するとの内容を許可する>の用法は有りませんのでご注意下さい。

*英語の許可、禁止を表す動詞は that 節を取れません。どうしてもその様な表現を取りたい場合は

 permit him to make a  decision that 〜するとの決定を彼に許す、などとする他はありません。


[ permit doing ]

The prison authorities permit visiting only once a month.

 刑務所当局は月に1度だけ訪問を許している。


[ permit someone to do]〈人が〉〜するのを許可する

= (officially) allow someone to do)

The security system will not permit you to enter without  the correct password.

 安全システムは正しいパスワード無しでの入場を許さないことになっています。


[ permit someone something]〈人に〉〜を許可する

As it was such a special occasion, she permitted herself  a  small glass of champagne.

とても特別な機会だったので、彼女は自身にシャンパンを小さなグラスに一杯許した。


[permit of ] formal

The law permits of no other interpretation.

 その法律は他の解釈を許さない。


cf. authorize

[ authorize someone to do]〈人が〉〜する権限を与える

The President authorized her to decide that.

 大統領は彼女にそれを決定する権限を与えた。




persuade

to make someone agree to do something by talking to them  a lot about it

to prevail on (a person) to do something, as by advising or  urging:

助言したり促したりして人に何かをさせる、説き伏せる


〔persuade someone (not) to do〕 説得して実際〜させる(させない) (⇔ dissuade)


*urge,  influence, move, entice, impel. persuade, induce

They are used today mainly in the sense of winning over a  person to a certain course of action:

 これらの動詞は今日では人の考えや行動に対してあるコースを辿らせることに成功する、意味で使われます。詰まり、persuade someone to do は、〜するように説得する、のでは無く、説得して〜するのに実際成功する、説得して首尾良く〜させる、の意味で主に使われます。persuade someone into doing 〜を説得して実際に〜させる、の意味に大方等しくなっています。


*persuade が理由や理解で訴えるのに対し、induce は議論や約束、報償などの影響力で相手を誘導することを強調します。

〔induce someone (not) to do〕 説いて実際〜させる、勧めて〜させる

What can I say that will induce you to stay at your job?

 何を言ったら君を職に留まる様に出来るのかい?



*日本語の<説得する>だと、説得する行為に注視してしまい、その説得が成功したのか失敗したのかの意味を含まず、曖昧です。訳出には留意すべきでしょう。


We could not persuade him to wait.

 彼を待つよう説得するのに失敗した。


We managed to persuade him to come with us.

 我々は彼を説得して我々と同行させることになんとか成功した。


It was I who persuaded him to call a doctor.

 彼を説得して医者を呼ばせたのはこの私です。


The police persuaded a hijacker to stop useless resistance  and surrender.

 警察は乗っ取り犯を説得して無駄な抵抗を止めさせて投降させた。

= The police successfully made a hijacker stop useless resistance  and surrender.

= The police persuaded a hijacker into stopping useless resistance  and surrender.


cf. persuade someone into doing 〜を説得して実際に〜させる

He persuaded his daughter into going to the party with him.

 彼は娘を説得してパーティーに同行させた。


We persuaded him not to  resign the position.

 我々は彼を説得してその地位を手放なさせなかった。


I persuaded him to go back to his wife

 私は彼を説得して彼の妻の元に帰らせた。


Can't I persuade you to stay to supper?

 ディナーまで居て欲しいと口説いてもいいかな?


cf. persuade someone that

to make someone believe that something is true

 納得させる、(〜であると)思わせる、信じさせる

You won’t be able to persuade him that you’re innocent.

 君は自身が無実だと彼を納得させることは出来ないだろう。




prefer

to like, choose, or want one thing rather than another:

別のことより一つのことが好きだ、選ぶ、欲しい


I prefer red wine to white.

 私は白より赤ワインの方が好きだ。


He prefers watching football to playing it.

 彼はサッカーを遣るよりは見る方が好きです。


I'd prefer not to discuss this issue.

 この問題については議論したくはありません。


〔prefer someone + to do〕〈…に〉〈…して〉もらうと有り難い


I'd prefer you not to smoke (= I would like it better if you did not smoke), please.

 タバコを吸わないで貰えると有り難いですね。


We'd prefer you to participate in the discussion.

 君に討論に加わってもらえると都合がいいんだが。




prompt

〔prompt someone + to do〕 〈人に〉〈…する様、言う様に〉決定させる、促す


to make someone decide to say or do  something:

to cause someone to say or do something:


What prompted you to say that?

 どうしてそう言おうと決断したのですか?


His comments prompted me to find out more  about  the  situation.

 彼のコメントで私はもっとその問題について調べようと決めた。


cf. the situation その問題、悪い状況、立場

*単語 situation は、建物や街の配置の意味以外は、良くない状況の意味で使われます。


I just can't understand what prompted him to  do  something so drastic.

 何で彼がそんな思い切った事をしたのか全く理解出来ないよ。

*just は只もう〜だ、の意味の強めです。

* I don't understand  〜が理解出来ない、分からない

* I can't understand 理解したくても理解出来ない


I don't know what prompted him to leave.

 どうして彼が立ち去ろうと決めたのか分からない。 


Pre-tax profit soared 28.2%, prompting the  company  to  declare a special dividend of 70¢ a share.

 税引き前利益が28.2%に暴騰し、企業は一株当たり70セントの特別配当を行うと宣言することに決めた。

*prompt の主語は前文内容です。


Evidence of a slow economy will prompt the bank  to  lower  interest rates again.

 経済が低調なのでその銀行は再び利率を下げる事に決めるだろう。


IT 用語

prompt sb to do sth

 次に何を為すべきかを促す

After you've downloaded the program, you will be  prompted  to  restart your PC.

 プログラムをダウンロードしたあとで、PCを再起動する様に促されます。




push

to forcefully persuade or direct someone to do  or  achieve  something

 何かを成し遂げさせるために強く説得する、導く、無理遣り〜させる


〔put someone + to do〕 〈人に〉〈…するよう〉無理強いする、押す

〔put someone + into doing〕 〈人に〉無理強いして実際に〜させる


We had to push them to accept our terms, but they  finally  agreed to the deal.

 我々は彼らに我々の条件を受け入れる様説得せねばならなかったが、彼らは最後はその取引に同意した。


*put someone to do は 〜しろと押しはしますが、実際にそれが成功したのかは不明です。


Her parents pushed her into marrying him.

 彼女の両親は彼女を無理遣り彼と結婚させた。




recommend

*下記用法はケンブリッジ辞典に記述がありません。

〔recommend someone + to do〕 〈人に〉〈…するように〉勧める


She recommended me to try  this tonic for hair restortion.

 彼女は私にこの育毛トニックを試してみるよう勧めた。

→◯ She recommended trying this tonic for my hair  restortion.


The doctor recommended me to go to the country for a  change of air

 医者は私に田舎に転地して気分でも変えたらどうかと勧めた。

→◯ The doctor advised  me to go to the country for a  change of air




remind

〔remind someone + to do〕 〈人に〉〈…するよう〉思い出させる,注意する.

= to make someone think of


Remind me to take medicin before  meals.

 食前に服薬するよう僕に注意してください。


Remind me to email Tony today; otherwise I’ll probably  forget.

 今日トニーにメールよう私に注意して。そうじゃないと多分忘れてしまうから。


remind oneself to do 〈…することを〉思い出す.

I reminded myself to return  this money to him.

 私はこの金を彼に返すことを思い出した。


cf. I have to remember  to return this money to him.

 この金を彼に返すのを忘れない様にしないと。


cf. remind someone of  (人)に〜を思い出させる

That song always reminds me of the time I fell in love with  an Italian girl.

 その曲を聴くとイタリアの少女と恋に落ちた時のことを毎度思い出す。


Jason reminded me of my father. They had the same eyes  and the same  way of talking.

 ジェイソンを見ると父さんを思い出したよ。同じ目をしていて同じ喋り方をするんだ。




require

to need something or make something necessary

〜を必要とする


Please call this number if you require any further  information.

もし更なる情報が必要でしたらこの番号に掛けて下さい。

= Please call this number if you need any further  information.


Skiing at 80 miles per hour requires total concentration.

 時速80マイルでスキーするには完全な集中が必要です。

= Skiing at 80 miles per hour needs total concentration.


〔require someone to do〕 〈人に〉〜する様に求める


Bringing up children often requires you to put their  needs first.

 子供を育て上げることは子供の必要性を第一とすることが求められます。


You are required by law to stop your car after an  accident.

 事故後には停車する様に法的に要求されます。


Students are required to undertake simple experiments.

 学生達は簡単な実験を遂行する様に求められています。


[ request that ]

The rules require that you bring only one guest to  the dinner.

ディナーには1名のゲストのみ連れてきて良いとの決まりになっています。




request

to ask for something politely or officially:

 何かを丁寧に、或いは公的に求める


〔request someone + to do〕〈人に〉〈…するように〉頼む,要請する


Visitors are requested not to touch the exhibits.

 見学者は展示物に手を触れないでください。 (博物館などの掲示文句)


Visitors are requested not to walk on the grass.

 訪問者は芝生の上を歩かぬよう求められています。


The government requested tourists to cancel the visit to  the nation.

 政府は旅行者にその国への訪問を止めるよう要請した。


Passengers are requested to check in two hours before  the flight.

 乗客はフライトの2時間前にチェックインする様要請されている。

Hotel guests are requested to vacate their rooms by twelve  noon.


[ request that ]

We requested that the next meeting be held on a Friday.

次のミーティングは金曜日に開催されるよう我々は求めた


[ request +O +O 文型 ]

The nation requested Japan hundreds of tons of rice in  assistance.

 その国は日本に数百トンのコメ支援を要請した。




teach

to give someone knowledge or to train someone; to instruct

 知識を与える、訓練する、遣り方を教える

〔teach someone + to do〕〈人に〉〈…するように[するしかたを]〉教える


She has taught her dog to do  a handstand walking.

 彼女は自分の犬に逆立ち歩きを教えた。


Who taught you to cook?

 だれに料理を教わったの?




tell

to say something to someone, often giving them information  or instructions

 情報や指示を与えるために何かを誰かに言う

〔tell someone to do〕 〈人に〉〈…するように〉言う


He told me not to drink too  much.

= He said to me, “Don't drink  too much."

 彼は私に呑みすぎるなと言った




urge

to strongly advise or try to persuade someone to do a  particular thing

 強く助言する、何か特定のことをさせようと人を説得しようと努める、促す


〔urge someone + to do〕 〈人に〉特定のことをする様に強く助言する、説得しようとする、促す


Newspaper editors are being urged not to intrude into the  grief of the families of missing servicemen.

 新聞編集人等は行方不明の軍人の家族の哀しみに踏み込むなと助言されている。


The president urged other countries to lift the trade  restrictions.

 大統領は他国に貿易制限を引き揚げる様に促した。


The World Bank is being urged to write off debts from  developing countries.

 世界銀行は発展途上国の負債を帳消しにする様促された。


People were urged to boycott the country's products.

 人々はこの国の製品をボイコットする様に強く助言された。


Lawyers will urge the parents to take further legal action.

 法律家は親たちに更なる法的行動を取る様助言した。


The dogs are urged into fighting more fiercely by loud  shouts from the crowd.

 イヌたちは観衆からの叫び声で、もっと獰猛に戦うように促された。

= Loud shouts from the crowd urged the dogs intio fighting  more fiercely.


*〔urge someone + to do〕 は促す行為は行うが実際に相手がそうしたかは不明です。

*〔urge someone into doing〕 は促したて実際にさせたことを意味します。


We will continue to urge for leniency to be shown to these  prisoners.

 我々は寛大さがこれらの囚人に示されるべきと助言し続ける積もりです。

*for を添えて意味上の主語であることを明確に示す表現です。


[ urge+ that]

 〜する様に促す

Investigators urged that safety procedures at the site  should be improved.

 調査者はそのサイトの安全手順が改善されるべきだと助言した。




want

to wish for a particular thing or plan of action

 特定の品、計画、行動を望む、〜が欲しい (丁寧な要望を伝えるのには使えません)


He's everything you'd ever want in a man - bright, funny and  attractive.

 彼は君が男性にあらんことを望む全て−聡明さ、滑稽さ、魅力だ。


He is wanted by the police (= they are searching for him).

 彼は警察に手配されている。(警察は彼を探している)


Am I wanted at the meeting tomorrow?

 明日の会合に僕は呼ばれているの?


You wait - by next year she'll be wanting a bigger house!

 ちよっと待って。彼女は来年までにもっと大きな家を欲しがると思う。


〔want someone + to do〕 〈人に〉〈…して〉ほしいと思う

She wants me to go to Paris  with her.

 彼女は私に一緒にパリに行ってもらいたがっている。


Do you want me to take you to the airport?

 飛行場に連れて行って欲しいの?



want の様々な用法:

[ want  to infinitive ]

What do you want to eat?

 何が食べたい?


I don't want to talk about it anymore - let's drop the subject.

 それについてはもう話したくない。その話題を打ち切ろう。


[ want + obj + 過去分詞、形容詞 ]

This package - do you want it sent today?

 この荷物は、今日送って欲しいの?


Do you want this pie hot?

 パイを熱くして欲しいのかい?


[ want+ obj + -ing verb ]

I don't want you coming in at two a.m., waking me up.

 午前2時に遣って来てオレを起こすようなことは止めて貰いたい。




cf. desire

to want something, especially strongly

 強く何かを欲しがる


The hotel had everything you could possibly desire.

 そのホテルは君が望む可能性のあるだろう全てを持って居た。


〔desire someone + to do〕 〈人に〉〈…して〉ほしいと強く思う

What does her Ladyship desire me to do /desire of me?

 彼女のlady (英国の貴族階級の女性)の称号が私に何をしろと望むのかね?


[ desire to infinitive ]

The president desires to meet the new prime minister.

 大統領は新首相に面会したいと強く希望している。


I desire only to be left in peace.

 私は只平安の内に過ごしたいだけだ。


cf. Rest In Peace. 安らかに眠れ (墓碑銘の文言)




cf. wish

to want to do something:

As you wish, Sir. It will be done.

 お客様、お望みの様にそうされます。


*注意: wish someone to do の用法はありません


[ wish to infinitive ]

 これは want to do と同じ意味ですが、formal な表現になります。


I wish to make a complaint.

 一つ文句を言って遣ろうかしら。


Passengers wishing to take the Kings Cross train should  board now.

 キングスクロス駅の列車に乗車されたい方はただ今お乗り下さい。


I don't wish to worry you but he did say he'd be back by  midnight.

 あなたを心配させたくはありませんが、彼は真夜中に帰宅すると言っていました。


[ want + obj + adj ]

Sometimes I was so depressed that I wished myself dead.

 私は時々気分が落ち込んでしまい死んでしまいたいと願っていました。


[ wish someone something ]

to hope or express hope for another person's success or  happiness or pleasure on a particular occasion

特別な場で他人の成功、幸福、楽しみを望む


We wish you every success in the future.

 私たちはこの先あなたが全てに成功することを願っています。


I didn't even see her to wish her a happy birthday /wish a happy birthday to her.

 彼女に幸せな誕生日を願おうと、私は彼女に会いさえしなかった。

→私は彼女に会って誕生日お目出度うと言うことさえしなかった。


*to wish her ... は目的を表す不定詞

→see to wish で、会って〜祝福する、の意

*not は see + wish 全体に掛かると理解して下さい。


cf. I saw her to wish her a happy birthday/wish a happy  birthday to her.

誕生日お目出度うと言う為に私は彼女に会った。

→私は彼女に会って誕生日お目出度うと言った。


cf. not even do  〜さえもしない


I wished her a safe journey and waved her off.

 私は彼女の旅の無事を祈り手を振った。


[ wish + (that) ]

used with the past simple to express that you feel sorry or sad about a state or situation that exists at the moment:

 今残念や寂しく感じる気持ちを過去時制で表現する、that 以下は現実とは違うことを述べる


I wish (that) I was/were a bit taller.

 もう少し背が高かったらなぁ。


I wish (that) you were coming with me, Peter.

 ピーター、あなたが私と一緒に来ればいいのに。

= I wish (that) you would come with me, Peter.




warn

to make someone realize a possible danger or problem,  especially one in the future

 (特に未来の)危険性や問題の可能性を人に認識させる、警告する, 注意する


[ warn someone to do ]  〈人に〉〜するように警告、注意する

The teacher warned Tom to be neat about him.

 先生はトムに身なりをきちんとしろと注意した。


The teacher warned Tom not to be late for school.

 先生はトムに学校を遅刻するなと注意した.


We were warned not to eat the fish which might upset our  stomachs.

 腹痛を起こすかも知れない魚類は食べるなと我々は警告されていた。


My sister warned me not to trust him.

 私の姉妹は彼を信用するなと私に注意した。


My mother always warned me not to talk to strangers.

 母は見知らぬ者に話しかけるなと常に私に注意した。


〔warn (someone) that〕〈人に〉〈…だと〉警告する,注意する

I warn (you) that the gas is poisonous.

 (君に)警告するがその気体は有毒だ。


I warned you that it would be cold.

 君には寒いかもしれないと注意したが。


Have you warned them (that) there will be an extra person  for dinner?

 晩餐には追加者が出ると君は彼らに注意したのかい?


I have to warn you that there's a degree of danger involved  in this.

 これには危険度の程度に違いがあると君に注意せねばならない。

= I have to warn you that this involves a degree of danger

= I have to warn you that there's a degree of danger in this

 (involve は省略可能)


cf. involve

to include someone or something in an activity

含む、内包する


〔warn (someone) ageinst, off〕 〜するなと警告する

I was warned against/off going to the east coast because it  was so full of tourists.

 観光客で満杯なので東海岸には行くなと私は警告された。


The boating area is marked with buoys to warn off swimmers.

 ボート区域は水泳者に警告すべくブイで標識されている。

= Buoys warn swimmers off approaching the boating area.


その他の表現:

The leaflet warns children about the dangers of smoking.

 その小冊子は喫煙の危険性について子供達に警告する。


This particular curry is extremely hot - be warned!

 この特別なカレーは極辛だよ−警告する!


Put that ball down now, Laura - I'm warning you (= I will punish  you if you do not)!

 ローラ、そのボールを今下に置くんだ、これは警告だ(従わなければ罰を与えるぞ)。


I'm warning you, don't mess about with those tools.

 警告するが、お前、これらの道具を取り散らかすなよ。


mess = to make something untidy 乱雑に扱う、取り散らかす


There were signs warning of fog as soon as we got onto the  motorway.

 車道に出た途端に我々はカエルに注意の標識を見た。









 文型の構造上は別として、意味的に SVOC を取り得る動詞 (Oは目的格 or 所有格、Cは ing 型 or to 不定詞、to 無しの不定詞)の内、本項ではto 不定詞を C として従えるものを採り上げました。お気づきかと思いますが、O が C となることを、主語主体が、求める、望む(嫌う)、し向ける意味を含んだ動詞(=意志作用の動詞)ばかりですね。to を利用していることから、〜の方に(これから)向かうといいなぁ、の気持を含んでいると考えても良いでしょう。前置詞の to だろうが、不定詞を作る to だろうが、英語話者には to は時間や位置への先、未来性を示す言葉であり、 to 以上でも以下でもありません。

 しかしながら、to 不定詞に先を目指す気持を籠めるとはいっても、動詞の行為が〜しようとするに留まっているのか、〜するまでに至らせているのかは動詞に拠りまちまちであり異なっています。例えば、persuade someone to doでは、〜させようと説得する、の意味では無く、説得して〜させることに実際追い込むとの意味になります。これはmanage to doも同様で、何とかして実際〜する、完遂するの意味になります。言葉で説得していてる段階では、try topersuade someone to doになります一方、encourage someone to do は、励まして〜を実際させる、ではなく、〜を自信を持って行える様に言葉を掛ける、の意味になります。迷う時は動詞の原義に立ち返り考察すると理解し易くなると思います。確実に相手に〜させることに成就させる場合、do someone into doing の表現が取れる動詞があります。

 文意が直感的に理解が出来ないときは、まずはO+Cを独立した1つの文章として思い浮かべ、そしてそれが意味する内容に対して最初の動詞Vが何を望んでいるのか、を考えると良いでしょう。逆に作文する時も、O+C を考えてから、適当な動詞 V を添える遣り方でも悪くは無いと思います。そして、叙述語のC(補語)が不定詞なのか、ing 型なのか、原形なのか、などを正しく当てはめる作戦です。

 いずれも極めて基本的な動詞ばかりですので、全て丸暗記して下さい。お経のように何度も唱えるの良いですし、ボイスレコーダー等に自分の声で録音するのも頭に残る方法だと思います。語感をフルに活用する方法で英語の実力が格段に高まる筈です。