対照を表す表現R |
||
2021年3月15日 皆様、KVC Tokyo 英語塾 塾長 藤野 健です。 対照を表す表現について扱います。 対照 contrast とは2つの事物を比較して何かを主張する場合の表現です。黒白明確に鏡のような反対の関係になる場合もあれば、別の視点 aspect からモノを捉え直す場合もあります。まぁ、モノを観察する観点を正面からばかりではなく、別な方向(真裏〜真横〜正対)に切り替えて対象を捉え直す思考形態です。これが転じて、〜の様な事態になろうとも〜だ、との譲歩表現にも繋がることも多いです。本コラムではこの様な広義の対照表現について説明して行きます。 対照を表す表現について扱うコラムの第19回目、最終回です。 英国 Cambridge English Dictionaryhttps://dictionary.cambridge.org/ja/dictionary/english/English Grammar Today: An A-Z of Spoken and Written Grammarhttps://dictionary.cambridge.org/ja/grammar/british-grammar/の記述を主に参考にしながら解説します。 |
||
while(also formal whilst)・despite the fact that; although: 〜の事実にも拘わらずWhile I accept that he's not perfect in many respects, I do actually like the man.彼が多くの点で完璧では無い事は受け入れているが、それにも拘わらず私は実際彼のことが好きだ。While I fully understand your point of view, I also have some sympathy with Michael's.君の論点は十分に理解はしているものの、私はマイケルにも共感するところがある。While your work has improved greatly, there are still some areas that concern me.君の仕事は大きく改善したが、にも拘わらず、私を心配させる領域が幾つかある。cf. concernconcern (v.)https://www.etymonline.com/word/concernearly 15c., of persons, "to perceive, distinguish;" also, of things, "to refer to, relate to, pertain to," from Old French concerner (15c.) and directly from Medieval Latin concernere "concern, touch, belong to," figurative use of Late Latin concernere "to sift, mix as in a sieve," from assimilated form of Latin com "with, together" (see con -) + cernere "to sift," hence "perceive, comprehend" (from PIE root *krei- "to sieve," thus " discriminate, distinguish").後期ラテン語の concernere (篩に掛ける、篩の中の物の様に混じっている)に由来し、15世紀初頭に、人を見分ける、知覚する、物事を関係させる、の意が派生した。Apparently the sense of the first element shifted to intensive in Medieval Latin. From late 15c. as "to affect the interest of, be of importance to;"hence the meaning "to worry, disturb, make uneasy or anxious" (17c.). Reflexive use "busy, occupy, engage" ("concern oneself") is from 1630s.更に15世紀後期に派生して、興味を惹きつける、〜に重要だ、斯くして、心配する、気持が乱される、気掛かりだ、の意味が生じた。再帰的用法即ち concernoneself の、忙しい、専心する、の用法は1630年代以降。*気持が惹きつけられる→関心、関係がある→心配だ、専心する、の流れの様です。be concerned with, concern oneself with 〜に興味を抱く、専心するHe concerns himself with every aspect of the business.彼はその仕事のあらゆる面に興味を抱いている。be concerned about 〜に悩む、心配するI am concerned about his health.僕は彼の健康が気懸かりだWhile I'd like to accept your offer, I'm unable to at the present time.君の提供を受け入れたいとは思うが、にも拘わらず、今のところはそれが出来ない。While I admire your courage, it's sometimes better not to get involved.君の勇気を賞賛するが、でも首を突っ込まないのが良い時もある。While I'd be willing to help you on this occasion, I may not always be able to in future.今の状況の君を助けたいとは思うが、今後はいつもはそう出来ないかもしれない。While I'm reluctant to make a fuss, I feel I really must complain.騒ぎ立てるのはイヤなのだが、にも拘わらず本当に苦情を言わねばと感じている。cf. be reluctant to do 〜するのがイヤでたまらないcf. make a fuss じたばたする、騒ぎ立てるmake a mess やらかす、しでかす、散らかすwhile他の用法・during the time that, or at the same time as: 〜の間I read it while you were drying your hair.君が髪を乾かしている間僕はそれを読んだ。While I was in Italy I went to see Alessandro.イタリアに居る間に私はアレッサンドロ(男子名)に会いに行った。I found these photos while I was cleaning out my cupboards.食器棚を掃除している時にこれらの写真を見つけた。= While cleaning out my cupboards, I found these photos.こちらは formal な硬い表現です。会話では使われません。主語が一致しているので省略可能な例です。cf. cupboards カバーズと発音します。I didn't drink at all while I was pregnant.妊娠中は私は全然呑まなかった。= I didn't drink at all while pregnant.cf. Marijuana use during pregnancy can be harmful to your baby’s health.妊娠中の大麻使用はあなたの赤ちゃんの健康に有害と成り得ます。*during pregnancy とすると医学解説記事となってしまいます。・compared with the fact that; but: 〜に比べると、一方He gets £50,000 a year while I get a meagre £20,000!彼は5万ポンド得るが、一方私は僅か2万ポンドだ。I do all the housework while he just does the dishes now and again.私は家事全てをするのに一方彼はたまに皿洗いするだけよ。 |
||
cf. meanwhile その間に、しかるに一方(その頃)〜(別の場所)では副詞用法のみ・until something expected happens, or while something else is happening期待すべきことが起こる前に、何か別のことが起きている間に・at the same time その頃〜"The pizza will be ready in 10 minutes, Mum." "Great -meanwhile, let's set the table."「ピザは10分後に食べれるよ、ママ」 「それは良いわね。その間にテーブルを整えましょう」Carl's starting college in September. Meanwhile, she's travelling around Europe.カールは9月に大学生活をスタートするが、一方彼女はその頃はヨーロッパを旅行する。( be + doing で未来を表す )* meanwhile in Russia その頃(一方)ロシアでは<meanwhile in + 国名、地名>で、同じ時間にその場所で奇想天外な出来事が起きていた、とのおちゃらけた記事作りに頻用される決まり文句です。with・despite something: 〜にも拘わらずWith all her faults, she's still a really good friend.彼女の欠点の全てにも拘わらず、本当に良い友達だ。= Despite all her faults, she's still a really good friend.with the best will in the worldidiom, UK 英国・used to mean "I would like to if I possibly could", in a situation where you cannot do something:出来ればそうしたいとは思うのですがWith the best will in the world, I can't employ him in the shop unless I can trust him.そうできれば良いのですが、彼のことを信頼出来ない限りは私の店で雇用できません。→そうできれば良いのですが、彼のことを信頼出来ませんので、私の店で雇用できません。withal・in spite of what has been said: 今言った事にも拘わらずIt was, withal, a carefully crafted speech.それにも拘わらず、それは注意深く作られたスピーチだった。・in addition: 付け加えるにHe was a man of great means, and of great intellect withal.彼は大富豪だし、それに大知識人でもある。cf. means (生きる手段としての)資力,収入,財産,富a person of means 資産家a man of intellect 知識人I don't have the means to buy a car.車を購入するだけの資力はない.≒ I can't afford a car.= I don't have enough money to buy a car. |
||
yetadverb, conjunction・(and) despite that; used to add something that seems surprising because of what you have just said:直前に言った事に対して驚くような事を付け加える〜だが、でも〜だ、にも拘わらず* and yet の形で頻用されますsimple yet effective 簡素だが効果があるHe's overweight and bald, (and) yet somehow, he's attractive.奴はデブでハゲだが、でもどう言うわけか魅力がある。You say that you're good friends and yet you don't trust him. Isn't that a bit of a contradiction?君は君たちは良い友人同士というが、だが君は彼を信用しない。これはいささか矛盾してないかい?The government is being accused of (having) double standards in the way it is so tough on law and order yet allows its own MPs to escape prosecution for fraud.政府は、法律と秩序にはガチガチに硬い一方自身の憲兵隊には詐欺に対する告発を免れさせているので、その遣り方はダブルスタンダードだと糾弾されている。cf. be accused of 〜の罪に問われる、訴えられるcf. allow someone to do 発音注意 アラウ させておく = let someone do、可能にする、許すHe claims that he is completely committed to the project and yet this is manifestly untrue.彼はそのプロジェクに完全に専心していると主張するが、にも拘わらずこれは明らかに嘘である。cf. claim 反論に対して〜と主張するcf. be committed to 〜〜に専心する、傾注するHe's had the benefit of an expensive education and yet he continues to work as a waiter.彼は金の掛かる教育の恩恵を受けているが、にも拘わらず給仕として働き続けている。You see, to my untutored eye that just looks like a load ofrandom brush strokes and yet it's a very valuable painting.いいですか、私の無教養の目にはあれは滅茶苦茶に筆を打ち付けたものにしか見えませんが、それでもとても価値の有る絵画です。*yet には否定語を伴い、まだ〜していない、の時間表現があります。already もう〜した (過去)still まだ〜中 (現在)not yet まだ〜していない(未来) |
||
膨大な量が有りますので19回に分割して掲載しました。言葉の意味を正しく掴み、英文読解また英作文にお役立て下さい。例文は全て暗記すると英語表現の幅が格段に広がる筈です。 次回からは、時間軸の中を生きている我々には切っても切れない時間表現に入ります。数ヶ月の長丁場となりますが、途中で息抜きに別の話題を差し挟むかもしれません。 |
||