英文長文読解 短期集中 個別指導 

KVC Tokyo  英語塾

                               





















https://dictionary.cambridge.org/ja/dictionary/english/























































































































































塾長のコラム 2021年6月20日


時間を表す表現 過去G







時間を表す表現 過去G




2021年6月20日

皆様、KVC Tokyo 英語塾 塾長 藤野 健です。

 時間を表す表現について扱います。時間に関する多様な表現がすぐに脳裏に思い浮かぶまでになると、英語の表現の幅が格段に豊かになると思います。時間の流れの中で生きている我々には、時間に関する様々な表現は寧ろ身に付けるべき必須の表現であるとも言える筈です。現在、過去、未来、期間、特定の時まで、特定の時、timeを使った表現などに分け、解説して行きましょう。過去に纏わる表現の第8回目です。

英国ケンブリッジ英語辞典の用例を主に参考に解説を加えて行きます。

https://dictionary.cambridge.org/








EXTRA Gum: “For When It’s Time” | Longform Film 2021/05/03 EXTRA Gum

We could all use a fresh start. https://youtu.be/Gxm7Hu-IHJs

北米や豪州での定番シュガーレスガムのExtra Gum のCM動画<それほど遠くない未来に

皆新鮮なスタートが切れる>です。皆さんもガムを噛んで<その時>に備えますか?


this is hands down the best quarantine commercial ever made. not pandering,  not

depressing, just pure hopeful happiness. I forgot I had a heart.<こりゃ明らかにコロナ

隔離中に作られた一番のCMだぜ。売らんかなもなく気落ちもさせず純粋な幸福への希求

だ、オレは自分に心があることを思い出したよ>とのコメントが寄せられていました。

hands down = definitely, surely 明らかに、確かに





dim and distant

idiom

mainly UK 主に英国用法

from the past and not clearly remembered

 はっきりとは思い出せない遠い昔の、遙か昔の、朧ろな昔の


cf. dim  薄暗い、ぼんやりした


The times of huge profits are now a dim and distant  memory.

 莫大な利益の得られた時代は今や遙か昔の思い出となった。


the dim and distant past

mainly UK 主に英国用法

a time in the past that is not clearly remembered


I used to enjoy dancing, back in the dim and distant  past.

 私は嘗てはダンスを楽しんだものだが、遙か昔に遡ることだね。


Instead, descriptions of friction with the king, civil  disobedience  or electoral disputes were relegated to the dim and distant past.

 その代わりに、国王、市民の反抗や選挙上の紛争に纏わる軋轢の描写はもはや遠い昔の話だとされた(もう昔の話だと扱われた)。


cf. be relegated to

・to be sent or consigned to an inferior position, place,  or  condition

 下位の地位、場所、状態に落とされる


He has been relegated to a post at the fringes of the  diplomatic  service.

 彼は大使館員の縁の仕事に左遷されてしまった。


In the dim and distant past it was considered virtuous  to  daub sheep with tar.

 はるか昔には、羊にタールを塗りつけるのが美徳と考えられた。


cf. daub = spread someting on or over ねばねばしたものを塗りつける




ever

at any time これまでのいずれの日にか、嘗て


Has he ever scored a goal before? (at any time  in  his  life)

 彼は嘗て(彼が生まれてからのいつかに)以前にゴールを決めたことがあるの? 


Do you ever dream about winning the lottery?

 宝くじに当たる夢を見る時がある?


Laurie doesn’t ever call me at weekends.

 ローリーは週末は私に全然電話して来ないよ。

= Laurie never calls me …


*not ever = not  at any time  (at no time 〜の時は一度も無い) = never けして〜する時は無い


We haven’t ever had a problem with noise in  the  neighbourhood  before

 以前に近所で騒音に問題の起きたことは一度も無いよ。

=We’ve never had a problem with noise …


I have hardly ever eaten Vietnamese  food.

 ベトナム料理はこれまで殆ど食べた経験が有りません。



*ever は、他の形容詞や文意を強調する用法も有ります。その場合は、一体全体、一体、本当に、などと訳します。


if ever

If ever you move house, I’d advise you to get a good  removal  company.

 もし本当に君が引っ越すならだが、良い引っ越し業者を見つける事を助言したいところだね。


If you ever go to Edinburgh, make sure to visit  the  Art  Gallery.

 もし本当にエディンバーグに行くなら、美術館に是非立ち寄ってくれよ。


If I had ever wanted to stay in Manchester, they would  have  made  me very  welcome, I’m sure.

 もし私が本当にマンチェスターへの滞在を望めば、彼らは私を大変歓迎してくれただろうと確信している。

*論理的には奇妙な文章です。want は心の中で〜したいと希望することに過ぎず、それを相手に伝えなければ相手側は歓迎の気持を示す事も出来ないからです。途中の相手に伝える段階 (自分が伝えた、回りの者が伝えた) が省かれている訳です。会話中では問題無く意味が通じます。

→If I had   (told them that I)  really wanted to  stay  in  Manchester,  they  would   have  made  me  very  welcome, I’m sure.

 私が本当にマンチェスターに滞在したいと彼らに伝えていれば、彼らは私を大変歓迎してくれたに違いない。


*山口百恵さんのヒット曲 『青い果実』 の歌詞に、<あなたが望むならわたし何をされてもいいわ>との扇情的な部分が含まれます。これの英訳として、if you  want to me, I can do anyting. とすると間違いになります。これは正しくは、if  you  want to me, you can do anyting. が正しい訳です。<あなた>が心の中に抱いたわたしに対する欲求のままに<あなた>は好きに行動できる、の意味です。<あなた>が私に抱いた欲求を私に伝えて呉れなければ<わたし>はそれを実行しようがありませんね。If you  want  something  to  me,  tell  me  please. I'll  do  anything  for you. ならスジが通ります。上の、If I had ever wantedto stay  in Manchester... の文章が捻れていることがお判り戴けたかと思います。しかし、口語の世界ではこの手の文章に溢れているのが実情です。


cf. make someone welcome

歓迎する、持てなす



ever so,  ever such

I feel ever so cold.

とても寒いよ。

= I feel very cold.


He was ever such a kind man.

 彼は大変親切な男だった。

=He was a very kind man.


ever since

過去の特定の時からずっと同じまま

Ever since we met, we have been such  great  friends.

 我々は出会って以来ずっと大親友のままさ。


Mrs Leech doesn’t go for walks on  her  own  ever  since  she  fell.

 リーチ夫人は倒れて以降は自分の足で歩きに出たことはない。



as … as ever

全く変化無い状態が続いている、〜のままだ

They’ve built a new road around the city but traffic  is  as  bad  as  ever.

 当局は街の周辺に新たな道路を建造したが交通は悪いままだ。


It was as smart a thing as he had  ever  heard.

それは彼が過去に聞いたことのある話と違わず賢明な話だった。


https://english.stackexchange.com/questions/124787/how-to-understand-as-as-ever

 この文章に関してですが、このQ&Aサイトでは、この語順を取るのは可なり  formal  或いは幾分  archaic  だが、近代英語でもまだ時に使われるとのことです。ever  を強調表現として捉えるのは間違いであり、‘at  any  time  in  the  past’ の意味とされています。過去のいつの時(とも同様に)ですね。

従って、この文章を、嘗て聞いた中で最も賢明な話だった、と捉えるのは誤りになります。


通常の口語表現では、以下になるとの意見も寄せられています。

It was as smart as anything  he'd  ever  heard.

 彼がこれまで聞いたなにものと同じく賢明な話だった。


これまでで一番賢明な話だった。であれば、

It was the smartest thing  (that)  he  had  ever heard.

になります。




on the dot

exactly at the stated or expected time

 時間通りに、キッカリに


The plane landed at two o'clock on the dot.

 飛行機は2時きっかりに着陸した。


= The plane took off  at two o'clock precisely.

 飛行機は2時きっかりに離陸した。

= The plane took off  at two o'cloc sharp.


She came promptly on the dot of eleven.

 彼女はすぐさま11時キッカリに遣って来た。(英国表現)




ex-

接頭語

used before a job title or relationship  to show  that  someone  had  that  job  or relationship  in the past but does not have it now:

 過去にはそうだったが現在はそうではなくなった職歴や地位を示す、前、元〜


ex-prisoners 前科者

ex-policemen 元警察官

my ex-husband 私の元旦那

my ex-girlfriend オレの元カノ

an ex-colleague 元同僚


The governor of Minnesota is an ex-wrestler.

 ミネソタ州知事は元レスラーだ。


He ended up suing his ex-boss for  unpaid  wages.

 彼は最後は支払われない給与を求め前の上司を追い求めることになった。


Formal complaints were made  against  the  ex-chairmen  and  the ex-chief executive.

 異議の申し立てが前議長並びに前行政長官(=州知事、政府高官)に対して為された。


cf. the Chief Executive 米国大統領


ex

名詞

 元の旦那、奥さん、元彼、元彼女


Is she still in touch with her ex?

 彼女は元彼とまだ連絡してるの?


*ex には経済用語として〜を含む、除外する等の錯綜した用法がありますがここでは省きます。



cf. extra

[Probably short for EXTRAORDINARY]

名詞用法もありますが、形容詞としては、

・More than or beyond what is usual, normal, expected,  or  necessary

 期待以上の、必要以上の、飛びきりの、凄い

= superfluous.


・Better than ordinary; superior

 普通より良い、上位の extra fineness.


・Subject to an additional charge

 追加料金の a pizza with extra cheese (別料金で)チーズ追加のピザ


EXTRA Gum

 北米や豪州で定番のシュガーレスガムですが、gum  more  than  ecpected 飛びきりのガム、の意味でしょうか?








Former Royal Chef Reveals Prince Philip's Fave Meal And The Funniest  Moments

With The Duke 2020/03/25Delish

Darren McGrady was the personal chef to Queen Elizabeth II, Prince Philip,  Princess Diana,

and Princes William and Harry - a family with notoriously specific food needs - for 15 years.

https://youtu.be/ammbKPg0aqw


2021年4月9日に99歳で逝去されたエリザベス女王の配偶者であるエディンバラ公を含め、英国の

王族に仕えた料理人が、料理に纏わるエピソードを語ります。ヒアリングの練習に役立てて下さい。






former

@ of or in an earlier time;  before the  present time or  in  the  past:

of an earlier time, but  not  now:

 以前の、元の

・used to describe someone who had a particular  position  or  job  in  the  past:

 以前に何かの地位や仕事に就いていた ことを描写するのに用いられます


*すぐ前の、直前の、の意味は有りません。


⇔ recent  (反対語) 現在の、今の、最近の

 I don't care for his current  girlfriend.

 奴の今の恋人はオレの好みぢゃあない。



cf . to care for 2つの意味があります

・to take care of someone or  something

 面倒を見る = look after, nurse,  tend

She had to give up her job to care  for  her  elderly  mother.

 年老いた母を介護する為に彼女は仕事を辞めねばならなかった。


・to love someone and feel romantic  towards  them:

 愛してロマンックな感情を抱く

You know I care for you, Peter.

 ピーター、分かるでしょ、あなたを愛しているの。



The former president lives on  his  ranch.

 元大統領は牧場経営で生計を立てている。


cf. live on (off, by)

 〜で生計を立てる、メシを喰う

live on a small income

 ささやかな収入で生活を送る.



his former wife 彼の前妻

a former employer 前の雇用主

the former president of  the United  States 米国元大統領


He's a Washington-based health policy  consultant  and   former  insurance  executive.

 彼は首都ワシントンを基盤とする医療政策コンサルトで、以前は保険会社の役員だった。


He's a former coworker of mine.

 彼は私の元同僚です。


The luxury apartments are in a former factory.

 この贅沢なアパートは以前の工場(敷地)内に建っている。

*are = be 存在する、の意味です。


Please list your former  address.

⇔ Let me give you my current  address.


The painting was then restored to its former  glory  (=  returned  to  its  original  good  condition).

 次に絵画は以前の栄光に回復された(=元の良いコンディションに戻された)


It was a long time after the accident before  he  seemed  like his  former self  (= behaved in  the  way he had before).

彼が以前の彼自身の様に(=以前のように振る舞う様に)見えたのは、事故後に長時間経過してからった。

→事故後長時間が経過して、彼は初めて以前の自分らしく振る舞う様になった。


A before B (Bの前にA)→ (after) A, then B (A してから B)

*before を then に置き換えて前から理解します。


cf. not A until B

not before a stated time  or  event

 Bが始まるまでAしない、Bして初めてAする

Don’t move until I  tell  you.

 そう言う(動けと言う)まで動くな。