時間を表す表現 過去29 |
||
2021年10月5日 皆様、KVC Tokyo 英語塾 塾長 藤野 健です。 時間を表す表現について扱います。時間に関する多様な表現がすぐに脳裏に思い浮かぶまでになると、英語の表現の幅が格段に豊かになると思います。時間の流れの中で生きている我々には、時間に関する様々な表現は寧ろ身に付けるべき必須の表現であるとも言える筈です。現在、過去、未来、期間、特定の時まで、特定の時、time を使った表現などに分け、解説して行きましょう。過去に纏わる表現の第29回目です。 英国ケンブリッジ英語辞典の用例を主に参考に解説を加えて行きます。https://dictionary.cambridge.org/ |
||
used to do動詞used to (過去形のみの用法 It always refers to past time)・shows that a particular thing always happened or was true in the past, especially if it no longer happens or is no longer true:It can refer to repeated actions or to a state or situation.特定の事が過去にいつも(繰り返し)起きていた或いはそれ(その状況)が真実であったが、最早それが起きないし真実でもない、=嘗ては良く〜したものだ(過去の習慣だったが今は止めている)、嘗ては〜だったShe used to sing in a choir, but she gave it up. (She sang, but she doesn’t sing any more)彼女はコーラス団で嘗ては歌っていましたが、辞めました。(彼女は嘗ては歌ったがもう歌わない)She used to live in Glasgow.彼女は嘗てグラスゴーに住んでいました。She used to love dancing, but she doesn't do it any more.彼女は嘗てダンスを愛していましたが最早遣りません。You don't come and see me like you used to.君は嘗てそうだったのと違って私に会いに来ない。= You don't come and see me as you used to.*not A as B B と違ってA でない(しない)When we were younger, we used not to be allowed to drink coffee.我々が若い頃はコーヒーを飲むことは許されなかったものだ。He used to play football for the local team, but he’s too old now.彼は嘗ては地元チームでサッカーをしていたが今は歳を取り過ぎた。That white house over there used to belong to my family. (It belonged to my family in the past, but not any more.)向こうの白い家は嘗ては私の家族のものでした。(それは過去には私の家族の所有でしたが最早今は違う)A great number of women used to die in childbirth.非常に多くの女性が嘗てはお産で亡くなりました。In those days people used to write a lot more letters.当時は人々はもっと沢山の手紙を書いたものです。When I lived in Spain, I used to eat out all the time.スペインに住んでいた時は、常に外食していたものです。He's rather shy, although he's not as bad as he used to be.嘗てと異なり悪くは無くなりましたが彼は相当に内気です。The apple pie was as good as the one my grandmother used to make.そのアップルパイは私の祖母が嘗て良く作ってくれたのと同じぐらい良いものでした。He used to be your boss, did he?彼は君の嘗ての上司だね?We used to love going to the museum, didn’t we?私たちは嘗ては博物館に行くのが大好きだったよね?did use(d) to 強調表現ですWe never used to mix very much with the neighbours, but we did use(d) to say hello to them in the street.オレらは嘗ては近所とあまり上手く混じらなかったが、通りでは彼らにハローぐらいは言ったもんだ。*used to do と would do は、共に人々の過去の習慣について述べる表現です。2つを使う時は、used to do を最初の文中に起きます。というのは、used to do でこれから述べるシーンをまず提示するからです。(〜をしたものだった、そこでは〜を行った)When we were kids, we used to invent amazing games. We would imagine we were the government and we would make crazy laws that everyone had to obey.子供の頃は、我々は面白い遊びを良く発明したものだった。自分たちが政府であると想像し皆が従わねばならないとのおかしな法律を作ったものだった。*would do は過去に〜良くしたとの表現ですが、現在その習慣が失われているかどうかは示しません。現在もそうであるかも知れない訳です。cf. would (FREQUENCY)(also 'd)used to talk about things in the past that happened often or always:過去にしばしば或いは常に起きていたことを表すHe would always turn and wave at the end of the street.彼は通りの端でいつも振り返って手を振ったもんだよ。(或る過去の時間を切り取ってその時の習慣を述べるが、現在もそれは続いているかも知れない。)(turn and wave = turn to wave)◯ She used to live in Glasgow.彼女は嘗てグラスゴーに住んでいました。× She would live in Glasgow.これは She will live in Glasgow. の単なる過去形になります。彼女はグラスゴーに住もうとしていた。 |
||
use・In negative sentences and questions, "use to" replaces "used to" when it follows "did" or "didn't":* 否定文や疑問文で <used to do 以前は〜していたが今はしていない>、の表現を使う時には、use to do に置き換えます。* didn’t use(d) to と、d を末尾に添えて used としても通用しますが、多くの者がこれは誤りと考えます。*did'nt use to do, used no to do 以前は〜ではなかった、嘗ては〜しなかった(今はしている)Did he use to be the doctor in "Star Trek"?彼はスタートレックで医者役だった?We didn't use to go out much during the winter.冬期は我々はあまり外出はしなかったのです。It didn’t use to be so crowded in the shops as it is nowadays.嘗ては店内は近頃の様には混雑していなかった。(主語 it は It is sunny today. の it と同様形式主語、或いは漠然と状況を表す it と考えても良いでしょう)I didn’t use to like broccoli when I was younger, but I love it now.若い頃はブロッコリが好きでは無かったけど、今は大好きだ。I think we met once, a couple of years ago. Did you use to work with Kevin Harris?私たち氏2,3年前に一度会ったことがあると思います。ケビン・ハリスと一緒に嘗て働いていましたか?Didn’t she use to live in the same street as us?彼女は嘗ては我々と同じ通りに住んで居ませんでしたか?In very formal styles, we can use the negative form used not to:*非常に格式張ったスタイルですが、didn’t use to do ではなく、 used not to do の表現にすることも可能です。She used not to live as poorly as she does now.彼女は今の様な貧しい暮らしを嘗ては送っていなかった。be used to sth/sb/doing形容詞 (FAMILIAR)・to be familiar with something or someone, a condition or activity:物事、人、状態、活動に慣れ親しんでいる、慣れている=‘be accustomed to sth' or ‘be familiar with sth'*It can refer to the past, present or future.過去、現在、未来の事に関して言及できます。We're used to tourists here - we get thousands every year.我々はここでは旅客には慣れています。毎年何千人も迎えますので。She was not used to speaking Cantonese.彼女は広東語を話すのには慣れていなかった。We were used to a cold climate, so the weather didn’t bother us.我々は寒冷な気候には慣れていたので、天気には煩わされなかった。I work in a hospital, so I’m used to long hours.私は病院で働いています。それで長時間には慣れて居ます。= I am accustomed to /familiar with long hours.cf. long hours = long working hoursShe lives in a very small village and hates traffic. She’s not used to it.彼女はとても小さな村に住んでいて車を嫌っています。それに慣れて居ないんです。He was a salesman, so he was used to travelling up and down the country.彼はセールスマンだったので国中をあちこち旅行するのには慣れて居ました。= He was accustomed to /was familiar with travelling.She’s used to working hard.彼女は激務には慣れています。get used to sth/sbto become familiar with something or someone:〜に慣れる(more formally) become used to sth/sbUniversity is very different from school, but don’t worry.You’ll soon get used to it.大学は学校(=高校)とはとても異なります。でも心配しないで。すぐにそれに慣れます。= (or, more formally, You’ll soon become used to it.)I just can't get used to getting up early.私は早起きにどうしても慣れやしない。* just は強調表現 (出来ないことの強調)cf. I just can't wait for summer私は夏が待ち遠しい。Eventually you'll get used to the smells of the laboratory.結局は君は実験室の匂いには慣れるだろう。cf. eventually・in the end, especially after a long time or a lot of effort, problems, etc.:特に長い時間や多くの努力、問題の後に最後に、結局は、ついに= finallyAlthough she had been ill for a long time, it still came as a shock when she eventually died.彼女は長患いしていたのだが、彼女がついに亡くなった時には、それにも拘わらずショックだった。It might take him ages but he'll do it eventuallyそれは彼には長い時間を要するやも知れぬが、彼は最後にはやり終えるだろう。 |
||