英文長文読解 短期集中 個別指導 

rarely  意味と用法

KVC Tokyo  やり直し硬派英語塾

                               





















https://dictionary.cambridge.org/ja/dictionary/english/
























































































































































塾長のコラム 2022年3月15日 ほとんど〜ない、ギリギリだ の表現B






 ほとんど〜ない、ギリギリだ の表現B




2022年3月15日

皆様、KVC Tokyo 英語塾 塾長 藤野 健です。

 これまでに時間を表す表現の内、過去に関する表現を解説して来ましたが、次に未来表現について触れる前に、番外編として、殆ど〜ない、ギリギリだ、辛うじてOKだとの、言わばキワモノ的状況を表す表現について学習して行きましょう。意味用法を曖昧なままにして利用している方も実は少なくないのではと推測しますが、ここでガツンと理解を確かなものとして下さい。それに纏わる表現の第3回目です。


英国ケンブリッジ英語辞典の用例を主に参考に解説を加えて行きます。


https://dictionary.cambridge.org/

https://dictionary.cambridge.org/grammar/british-grammar/hardly-ever-rarely-scarcely-seldom

https://dictionary.cambridge.org/topics/size-and-quantity/merely-and-barely/








40 Mysterious Animals That Have Rarely Been Seen 2021/10/24 4  Ever  Green

The Natural World Contains About 8.7 Million Species And We Only Know About  2  Million

Of Them. That Means Mother Nature Has Created Some Things That Are  Definitely  Going

To Be A Question To Look At. Whether It’s Regular Common Species In Funky  Colors  Or

Completely New Animals Like The Sarcastic Fringe Head, There Is A Lot You  Have  Not

Seen Yet.So Without Further Ado, Here Are 40 Animals You Might Have Not  Seen  Before!

For Any Copyright Concerns, Contact Us at our email address. We will act  upon  your

query immediately. https://youtu.be/oUMXduX330I


滅多にお目に掛かれない40の神秘的な生き物 自然界には870万種が居ますが我々はその内の

僅か200万種しか知りません。詰まりは母なる自然は見た途端に疑問を口にせずには居られないも

のを創造して来たのです。それが色彩が変わっただけの一般的な種であれ  Sarcastic  fringe  head

の様な完全に新たな種であれ、あなたがまだ見たことの無い種が居るのです。前置きはこれくらい

にしてここに滅多にお目に掛かれない40の神秘的な生き物をお届けします。著作権について何か

問題があればメールでご連絡下さい。お問い合わせには直ちにお応えします。


塾長の運営している動物クリニックコラムでもこれらの幾つかは紹介しています。

平易な聴き取り易い英語です。全て聴き取ってみて下さい。英名の生物種の呼称が

随分と場当たり的なものであることに気が付きましたか?






rarely


not often,  on very few occasions,  almost  never:

極く時たまだ、ほとんど〜ない、稀にしか〜ない、滅多にしか〜ない

= hardly

⇔ frequently, oftentimes 頻繁に


We rarely see each other now.

 うちらは今は滅多に会わないわね。


I rarely have time to read a  newspaper.

 新聞を読む時間が殆ど無いんだよ。


cf. time to do 〜する時間、〜すべき時間

→time when to do の when が省略された形と考えて下さい。

time when to do something  =  to so  something  in  the  time  or during the time

cf. a place where to go → a place  to  go  (to)


formal

Rarely have I seen such a beautiful  sunset.

= I have rarely seen such a beautiful  sunset.

 こんな美しい日没を見たのはほとんど経験がないね。(rarely + 動詞または助動詞+主語の倒置です)

cf. I have never seen such a beautiful sunset.

 こんな美しい日没は一度も見た経験がないね。(今が初めてだ)


Only rarely when we come to face a  decision  problem  are  we  presented  with  a full range of options right at the outset.

→ When we come to face a decision  problem,  we  are  rerely   presented  with  a full  range of options right at the outset.

→  We are  rerely   presented  with  a  full  range  of  options  right  at the outset when we come to face a decision  problem.


 どう決定するのかの問題に直面するに至った時に、まさにその発端に際して我々が全範囲の選択肢を提示されることは滅多に無い。


*倒置型の意味が取りにくい場合は落ち着いて元の文章に直してみて下さい。

* right at the outset = just at the outset まさにその発端時に


Temperatures rarely rise above zero  in  winter.

 冬には気温は0℃を上回るのは稀だ。(現在形で習慣的行為を表します)


In the summer the academy will  exhibit  several  prints  which  are  rarely  seen.

 夏にその学術協会は滅多に目に出来ない印刷物を展示する予定です。


Since her books were rarely taught or  read  during  the  twentieth  century,  her home lost its literary significations to all but a select few.

 彼女の著作は20世紀の間には教えられたり読まれる事はほとんど無かったので、彼女の家は少数精鋭の者に対して以外は文学的な意義を失いました。


cf. a  select  few  少数精鋭

cf.literary  文学的な (形容詞)

cf. literally   文字通りの (副詞)


In the same way, high-rent streets  were  rarely  of  high  density,  and  severe crowding (two or more persons per room) was rare among  highrent  households.

 同様に、高額賃貸物件通りは(家屋が)高密度になる事は殆ど無く、高額賃貸物件世帯の間では(一室当たり2人若しくはそれ以上の)重度の混雑となる事は稀でした。


cf. be of high density 高密度である



All other things being equal, parsimony  and  generality  in  an  explanation  are  to  be preferred; but all other things are rarely equal.

 他の全ての条件が等しいならば、説明時の倹約と気前の良さはより好まれることになる筈だが、しかし(実際に)他の全ての条件が同じである事は稀である。


cf.  other  things  being  equal  =  if  other  things  are  equal

他の条件が同じなら、同じとしても








総まとめ!「Would」の活用法 (前編)【#234】 2018/11/01 Hapa 英会話

これまで私が生徒さんから最もよくされた質問の一つが「would」の使い方でしょう。would を用い

た表現は本当に沢山あり、それら全てを説明するのは容易ではありません。そこで今回、過去の

記事でも紹介した用法を含め、日常会話において基本となる would の用法を、4つの状況毎になる

べく分かりやすくまとめてみました。 https://youtu.be/vWlM_mwczhw


毎度の Hapa 英会話の動画ですが大変分かり易い解説をして呉れています。would は多義性を持ち

ますので何かの状況を明確に表す文例で覚えると理解が進むでしょう。






She rarely ventured outside, except  when  she  went  to  stock  up  on  groceries at the corner shop.

 角の店で食料品を買いだめしに行く時は除き、彼女が思い切って外出する事は滅多に無かった。


cf. venture

to risk going somewhere or doing  something  that  might  be  dangerous  or  unpleasant, or to risk saying something that might be criticized:

危険或いは不愉快かも知れない場所に出掛ける、何かを行う危険を冒す、批判されるかもしれない事を言う危険を冒す、敢えて〜する、敢えて外出する


I wouldn’t venture an opinion  about  that.

 僕だったらそれについて発言する危険は冒したくないね。

= I advise you not to venture  an  opinion  about  that.

 それについて発言する危険は冒さないように君に助言するよ。


*I  wouldn't  do 〜 =   I  advise  you  not  to  do 僕だったら〜しないけど

 I  would  do 〜  =   I  advise  you  to  do 僕だったら〜するけど

 相手に助言する場合の定型句です。  


If you're unsure of your legal rights, I  would  check  with  a  lawyer.

 もし法的権利について不確かなら、僕なら法律家に確認して貰うけど。

=  If you're unsure of your legal  rights,  I  advise  you  to  check with a lawyer.


I would wear something more formal,  if  I  were  you.

 僕が君だったらもっとフォーマルなものを着るけどなぁ。


cf.  I  以外の主語 +  would  not で、依頼に対して応えようとして呉れない、の意味を表します。

My girlfriend is really upset with me. She  wouldn't  talk  to  me.  (Hapa 英会話さんからの文例)

 彼女は僕に怒っていて口を利いてくれようとしないんだ。


My car wouldn't start this morning. (Hapa 英会話さんからの文例)

今朝車のエンジンが掛かって呉れなかった。

*文法的には、My car wouldn't have started  this  morning. が正しいように塾長は思うのですがどうなんでしょうか?


------------------------------------


She rarely spoke her mind out of  fear  of  being  ridiculed.

 嘲笑されるのを怖れて彼女は滅多に本心を語らなかった。


He hardly ever washes the dishes and  he  rarely,  if  ever,  does  any  cleaning.

 彼は殆ど皿を洗わないし、もしあるにしても滅多に掃除しない。


cf.rarely,  if  ever,   scarcely,  if  ever, たとえ〜がある、あったにしても滅多に無い、の意味の決まり文句になります。


Although it is rarely clearly stated, we  implicitly  have  a  predicate  whose  result tells us when an abstract value permits strictnessoptimisations.

 それは滅多に明確には述べられないものの、我々は暗黙の内に、それの結果が抽象的な価値が厳格さに最適化をいつに許容するのかを我々に述べるかの断定を持って居るのだ。

→それは滅多に明確には述べられないものの、我々は暗黙の内に断定しているのである。その断定の結果、抽象値が厳密さをいつ最適なものとするのかを知ることが出来ると。

*構文は理解出来ますが、塾長にはこの文章が何について語っているのか正直意味が取れません。


These surgical procedures are rarely used  today  and  have  been  replaced  by additive hormonal therapies.

 これらの外科的な処置は今日では滅多に使われませんし(以前から)付加的なホルモン療法に置き換えられています。


cf. be replaced by 〜に置き換えられる


Both models suggest that innovation is  rarely  a  successful  strategy  for  parties out of power.

 両者のモデルとも、権力から外れた政党にとっては新制度は成功する戦略となることは稀であることを示しています。


The large numbers of small parties have  only  rarely  brought  about  a  crisis  of governability, however.

 しかしながら、小政党の大多数は統治能力の危機を招く事は滅多にありませんでした。(=分裂する危険性が殆ど無かった)


cf.  bring  about  =  to  cause  something  to  happen:

 引き起こす、招く


In the flood of recent literature, a  controversy  about  a basic  theoretical issue is perceptible, even though it is rarely addressed openly.

 最近の溢れるほどの文献に於いて、公に表明されることは稀ではあるが、基礎理論問題についての論争が認知可能である。


The cost of devices is such that, unlike drug  samples,  they  can  rarely be supplied free in clinical trials.

 機材の費用は薬品サンプルと異なり臨床試験に於いては無料で供給される事は滅多に無いと言うことです。