「後に」 「以前に」の関連表現C |
||
2022年5月1日 皆様、KVC Tokyo 英語塾 塾長 藤野 健です。連休に入りましたが皆様如何お過ごしでしょうか? これまで時間に関連する表現として、「現在」と「過去」について触れて来ました。「未来」を表す表現も今後扱う予定ですが、その前に、他の時間関連表現についてお話しましょう。今回からは短い期間になる予定ですが、ある想定された時間の後に、後ほど、或いは、それ以前に、にまつわる表現を見て行きます。これらの表現は以前にも個別には触れていますが、復習がてら再度まとめてざっと採り上げます。その第4回目です。 英国ケンブリッジ英語辞典の用例を主に参考に解説を加えて行きます。https://dictionary.cambridge.org/https://dictionary.cambridge.org/thesaurus/articles/afterwardshttps://dictionary.cambridge.org/thesaurus/beforehand |
||
「以前に」 beforehand の関連表現の文法的理解* <at an earlier time 以前に、前に>を意味する表現を見て行きましょう。before*時間表現 before は前置詞、副詞、接続詞と様々な用法を持ちます。*前置詞としての before はその後ろに名詞を取りますが、副詞の before は単独で、以前に、の意味になります。*副詞 before は day, morning, night, week, month, year その他の時間表現の名詞の後ろに添えて副詞句を作ります。.:*副詞 before = in the past, at an earlier timeI was sure I’d seen her face before.確かに彼女の顔を以前に見ていたよ。= I was sure I’d seen her face in the past.I feel as though I've been here before.以前ここに来た経験が有る様に感じるよ。I feel as though I've been here in the past.*as though/ as if 以下には通常の表現に加えて仮定法も取れます。context に応じ使い分けして下さい。Less than a week before, he’d graduated from college.彼が大学を卒業してから一週間も経っていなかった。She did well to find the way, considering she'd only been there once before.そこに以前たった一度来ただけであることを考えると、彼女は良く道を見つけられたよ。cf. did well to do 〜 良く〜をしたものだcf. do well to do 〜 〜をした方が良い= shouldTherefore, social programs must promote work, and even enforce it, assuming the function that the workplace did before.それゆえ、職場が以前に果たしていた機能を思えば、社会プログラムは働くことを奨励、また強化すらせねばならない。cf. assume(ACCEPT)to accept something as true without question or proof:疑問や証拠無しで何かを真実と受け入れる、〜と(証拠無しに)思う[ + (that) clause ] We can’t assume (that) he’s innocentsimply because he says he is.彼が自分がそうだと単に言うがゆえに彼が無実であると我々は受け入れる事は出来ません。cf. assuming that 〜と仮定すればA research bias favouring certain helminth groups over others has been suspected before.他よりも特定の寄生虫グループを好む研究バイアスが以前に疑われていた。Two people were ill at work yesterday and three people the day before!昨日は勤務中に2人が気分が悪くなり、その前日には3人だった。A: Did you graduate in 1989?B: No, actually, I finished college the year before.君は1989年に卒業したの?いいえ、実際にはその前年に大学を終えました。Beginning with the introduction of the secret ballot in 1958, the rural population had become more politically active than ever before.1958年の秘密投票の導入に始まり、郊外の人々はそれ以前よりもより政治的に活発化してきていた。cf.than ever before それ以前よりも*ever は意味を強めますが、日本語では訳し様がありませんね。------------------------------------*時間表現 before の前置詞、接続詞用法(EARLIER)at or during a time earlier than (the thing mentioned):I left early because I wanted to arrive home before dark.暗くなる前に帰宅したかったので早く立ち去りました。Before making up your mind, think about all your options.決心する前に君の選択枝を全て考えなさい。cf. optionone thing that can be chosen from a set of possibilities, or the freedom to make a choice:ひとまとまりの可能性の中から選べるもの、選択枝It was another half hour before (= until) the ambulance finally arrived.救急車が遂に到着する前にもう30分が存在した。→更に30分が経過してやっと救急車が到着した。*it は時間、天候などを表す表現に使われる形式主語の it です。 |
||
beforehand= at an earlier timeearlier (than a particular time), in advance(特定の時)より前に、以前に、前もってI knew she was coming that afternoon because she had phoned beforehand to say so.その日の午後に彼女が来るのを僕は知っていた。と言うのは彼女が前もってそうすると電話したからだよ。She had phoned beforehand to let me know she was coming.来訪すると知らせようと彼女は前もって僕に電話して呉れた。The interviewees were not known beforehand by the interviewers, and the interviews took place at the interviewees' institutions.インタビューされる者はインタビューする者から事前に知らされて居らず、インタビューされる者の研究所でインタビューが行われた。Many of these repercussions may be known beforehand, as a result of previous intervention; many others will only be known after reform isattempted.前の介入の結果として、これらの反響の多くは前もっては知らされる可能性がある。他の多くは改革が試みられた後に知らされるだけだろう。。Often, in an online context, the typology of communication pairings cannot be established beforehand.オンラインの流れに於いては意思疎通の対形成の類型論はしばしば前もっては確立されていない。These topics were not planned beforehand but grew 'naturally ' out of earlier conversations.これらの話題は事前に計画されたものではなかったが、最初の頃の会話から「自然に」育ったものである。In other words, the performers are not expected to fit in to costumes designed beforehand.換言すれば、演技者達は事前にデザインされた衣装にサイズが合う事は期待されていなかった。Nevertheless, novel biological and evolutionary understanding of language (and other cognitive structures) may occur beforehand.それにも拘わらず、言語(並びに他の認知構造)に関する生物学的且つ進化的な新奇な理解は前もって起きる可能性がある。Indeed, it is impossible to foresee all situations an agent can encounter beforehand.実際、代理人が出くわし得る全ての状況を事前に予見することは不可能です。*foresee beforehand と解釈しないと意味が通じません。 encounter beforehand 事前に出くわす、ことなど不可能ですので。So we can expect a better clustering using stemming beforehand.前もって果柄を詰むことでよりよい房が期待出来ます。The subject has to guess the color beforehand, and gets rewarded if he guesses correctly.その被験者は事前に色を推測せねばならないし、またもしその推測が正しければ報われる。He knew beforehand that his speech would anger many people.自分のスピーチが多くの者を怒らせるだろうことを彼は事前に知っていた。------------------------------------In none of these letters is the preacher asked, orcommanded, to have a copy of his sermon ready beforehand.これらの書簡の中から事前に説教の写しを準備しておく様にと求められたり命じられたりしたことはその宣教師には全くない。→ The preacher is not asked, or commanded to have a copy of his sermon ready beforehand in any of these letterscf. to have a copy of his sermon ready beforehand in some of these lettersこれらの書簡の幾つかを使って、説教の写しを事前に準備する*この文章だけでは、the preacher = his なのかどうか意味が曖昧です。* someone asks or commands the preacher to have ... を受け身にした文章です------------------------------------The problem from this perspective was not the lack of observations, but the lack of some way to gather and communicate their messagebeforehand.彼の考え方に発する問題は、観察の欠如では無く、事前に彼らのメッセージを集め交流する遣り方を幾つか欠いていることだった。cf. perspective(THOUGHT)a particular way of considering something: 何かを考察する特別な方法、視点、考え方a particular way of viewing things that depends on one’s experience and personality:人の経験や個性に拠る特定のモノの見方He brings a new perspective to the job.彼はその仕事に新たな視点を持ち込む。Her attitude lends a fresh perspective to the subject.彼の態度はその題材に新鮮な視点を与えます。He writes from a Marxist perspective.彼はマルクス主義者の視点から執筆しています。From a social perspective, I am very much a liberal, although my economic policies are very conservative.社会的な視点からは、自分の経済的な考え方は大変保守的ではありますが、私はとてもリベラルです。With more maturity and experience, you will gradually acquire perspective.より成熟して経験を積めば君は徐々に考える力を獲得するだろう。= If you have more maturity and experience, you will gradually acquire perspective.Because of its geographical position, Germany's perspective on the situation in Russia is very different from Washington's.その地理的な位置から、ロシアに対する立場に関しては、ドイツの視点はワシントンの視点とは非常に異なっています。cf. perspective芸術分野では the way that objects appear smaller when they are further away and the way parallel lines appear to meet each other at a point in the distance: In 15th-century Italy, artists rediscovered the rules of perspective <遠くの物が小さく見え、平行線が遠方で一点に交わる絵画技法であり、15世紀のイタリアの画家がこれを再発見した技法>、即ち遠近法を指します。 |
||