唯一を表す表現11 |
||
2024年9月1日 皆様、KVC Tokyo 英語塾 塾長 藤野 健です。 前回シリーズまで、似ている、近い、異なる、変わっている、の表現、即ち様態表現について扱って来ましたが、今度は、その様な他との比較の価値判断では無く、唯一だ、類例無い、〜だけだ、単独或いは孤独だ、の表現を纏めて取り扱います。これには、科学的真実としてこの世に1つしか存在しないとの表現も有れば、話し手の思い込み、強調表現として〜だけだ、との感情的表現も含まれます。この様な英語表現について暫くざっと一通り見て行きましょう。口語並びに、formal な場面で利用される一通りの表現を頭に入れておくと英文の読解も格段に容易になります。その解説の第11回目です。語感を把握して戴く為に用例を多目に掲載しています。 英国ケンブリッジ英語辞典並びに Collins 英語辞典の用例を主に参考に解説を加えて行きます。 https://dictionary.cambridge.org/thesaurus/articles/not-with-othershttps://dictionary.cambridge.org/thesaurus/all-on-your-ownhttps://dictionary.cambridge.org/thesaurus/articles/feeling-sad-and-alonehttps://dictionary.cambridge.org/thesaurus/articles/without-helphttps://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/ownhttps://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/solohttps://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/unsupported |
||
他人の助け無しで1without helphttps://dictionary.cambridge.org/thesaurus/articles/without-help*一人で何かをする do something alone = do it without help になります。*これを (all) by yourself、或いはイギリス英語では、(all) on your own と言います。*この2つのフレーズで all を使うことで意味を強調することができます。*子供たちは一人で何かが出来たよと言う時によくこのフレーズを使います。on one's own1. UK without any help from other people.(英国用法) 他の助けを得ず、自分一人でI work best on my own.僕は一人で仕事をするのが一番だ。...the jobs your child can do on his/her own....子供が一人でできる仕事Our kitchen's so tiny, it's easier to do the washing up all on my own..うちのキッチンは狭いから、自分一人で洗い物をした方が楽だよ。= Our kitchen's so tiny, (that) it's easier to do the washing up alone.I learn the song all my own.この曲は独学で覚えたんだ。2. by oneself; alone 一人で、単独でHe lives on his own.彼は一人暮らしをしている。= He lives independently.I told him how scared I was of being on my own.私は一人でいることがどんなに怖いか彼に話した。cf. be scared of/that = be afraid of/that 〜が怖いI need some time on my own.一人の時間が欲しいんだ。*前に扱った unaccompanied と同様に、以下の3語は動詞の後ろに添えて副詞的に使いますが、付帯状況を表す分詞構文の being が省略されていると考えても良いでしょう。*〜の助け無しに、の意味の副詞だ、とそのまま見做してもOKです。unassistedIf you do something unassisted, you do it without the help of other people or of other things. Unassisted is often used in medical contexts.unassistedとは、他の人や物の助けを借りずに何かをすること。unassisted はしばしば医療的な文脈で使われます。補助無しで、介助無しでAfter years of using a cane, intensive physio enabled her to walk unassisted.彼女は何年も杖をついていたが、集中的な理学療法により(医療面での)補助なしで歩けるようになった。He scored the team's only goal of the match unassisted.彼はこの試合でチームの唯一のゴールを(他のメンバーからの)アシストなしで決めた。unaidedIn medical contexts, if a person does something unaided or independently, it means they can do it without any help from a nurse or from specialequipment.医療的な文脈では、人が自力で何かをする場合、看護師や特別な器具の助けを借りずにできることを意味します。補助無しで、介助無しでAfter six months of treatment I can finally walk unaided.6ヶ月の治療の後、私はようやく一人で歩けるようになりました。unsupportedThe adjective unsupported can be used to describe doing something without anyone's help. It often implies that you are doing something withoutany encouragement from other people.unsupported という形容詞は、誰の助けも借りずに何かをすることを表す際に使うことができます。多くの場合、他の人からの励ましなしに何かをすることを意味します。She made another attempt to climb the mountain unsupported.彼女はまた、(ガイドやシェルパーなどの)他人の援助なしに山に登ろうとした。Babies can first stand unsupported between nine and twelve months.赤ちゃんは9ヶ月から12ヶ月の間に初めて(伝い歩きする為の)支えなしで立つことができる。We were unsupported in our quest to find a vaccine for the disease.私たちは、この病気のワクチンを見つけるための探求において、他からの(研究費、人員、環境面での)サポートがなかった。soloIf a person does something very difficult without other people's help, especially when it is normal to have help, you can describe the thing they do with the adjective soloある人が他の人の助けを借りずに非常に困難なことをする場合、特に助けを借りるのが普通である場合、その人がすることをソロという形容詞で表すことができます。*通常だったら仲間内やチームで行うべきところを単独で行う、のニュアンスです。After the band split up, she embarked on a solo career.バンド解散後、彼女はソロ活動に乗り出した。He did a solo climb of Mt Kilimanjaro (= he climbed Mt Kilimanjaro without other people to help him along the way).彼はキリマンジャロに単独で登った(=途中で他の人の助けを借りずにキリマンジャロに登った)。 |
||
a single parentUK a lone parentA single parent is a person who has a child or children but does not have a spouse or partner who lives with them to help care for the child. In UK English, this person can also be called a lone parent.子どもはいるが、子どもの世話を手伝ってくれる同居の配偶者やパートナーがいない人のこと。イギリス英語では、このような人をひとり親と呼ぶこともあります。*単に孤立しているだけでは無く、本来手助けして子育てするところを他人の助け無しで頑張っている、との意味合いに転じます。*single = not married の意味が元々有りますが、現今では結婚形態にとらわれずパートナーが居ない、の意味が強いでしょう。She was a single mother working two jobs to keep her kids fed.彼女は子供を養うために2つの仕事を掛け持ちするシングルマザーだった。UK Nearly 15 per cent of the households in this neighbourhood are headed by a lone parent.イギリス この地域の世帯の15%近くが一人親である。以下主に英国表現go it alone/ under your own steamThere are many phrases to describe doing something without anyone else's help. You can go it alone or, in UK English, you can do somethingunder your own steam.誰の助けも借りずに何かをすることを表すフレーズはたくさんあります。英国英語では、You can go it alone、あるいは、You can do something under yourown steamと表現します。The nation needs allies - it can't go it alone.国家には味方が必要だ-一人ではできない。mainly UKYou can see quite a lot of the city under your own steam and without hiring a car.レンタカーを借りなくても、自分の足で市内をかなり見て回ることができる。with one's own fair handsIf you make something without help, you can say in UK English that you've made it with your own fair hands. This is a humorous use.助けを借りずに何かを作った場合、イギリス英語では「自分の公正な手で作った」と言うことができます。これはユーモラスな使い方です。UK "Did you make this cake?" "With my own fair hands!"「このケーキはあなたが作ったの?」「この公正な手で!」-----------------------------------------cf. a piece of cake(informal)a thing very easy to do いとも簡単な事、お茶の子、朝飯前だ*誰かがこれから行う事に悩んでいる場合に、促す意味でしばしばこの言葉を使います。*気安く広く使われるぞんざいな口語表現です。*論文、評論、学術論文などに用いられる事は毛頭ありません。*某私立医大の入試に口語表現として出題されていましたが、斯かるいつも行儀の良い意味とは限らない語句の出題は控えるべきと思うのですが。*と言いますか、英語の科学論文をしっかりと読む基礎力が備わって居るかを判断するべき医学部入試で、そもそもぞんざいな口語表現−知っているか知らないかの問題−など出題して何になるのかと思います。*帰国子女の類いだけが得をするでしょうね。*時代の潮流に合わせ英語を話す町医者の臨床医養成を目的の1つに掲げる医学校であれば、それも納得出来なくは有りませんが。*しかし街中で外国人相手に話す定型的診察英語の類いであれば、卒後短期間で習得可能な筈なのですが。Getting rid of him will be a piece of cake.奴を排除する(=始末する)なんざ朝飯前だぜ。(さっさと遣っちまえよ)Just another surveillance job, old chap. Piece of cake to somebody like you.ただの監視の仕事さ。お前みたいな人間には朝飯前だろ。Look at the girl, a piece of cake!あの女見やがれ。ちょろいぜ!(容易に落とせる)*相手方パートナーに聞かれると取っ組み合いの大喧嘩になりかねません。*強い侮蔑的表現になり得ます。 |
||