英文長文読解 短期集中 個別指導 

唯一を表す表現14  widow  spinster  

KVC Tokyo  やり直し硬派英語塾

                               





















https://dictionary.cambridge.org/ja/dictionary/english/























































































































































塾長のコラム 2024年9月15日






唯一を表す表現14



2024年9月15日

 皆様、KVC Tokyo 英語塾 塾長 藤野 健です。

 前回シリーズまで、似ている、近い、異なる、変わっている、の表現、即ち様態表現について扱って来ましたが、今度は、その様な他との比較の価値判断では無く、唯一だ、類例無い、〜だけだ、単独或いは孤独だ、の表現を纏めて取り扱います。これには、科学的真実としてこの世に1つしか存在しないとの表現も有れば、話し手の思い込み、強調表現として〜だけだ、との感情的表現も含まれます。この様な英語表現について暫くざっと一通り見て行きましょう。口語並びに、formal な場面で利用される一通りの表現を頭に入れておくと英文の読解も格段に容易になります。その解説の第14回目です。語感を把握して戴く為に用例を多目に掲載しています。

英国ケンブリッジ英語辞典並びに Collins 英語辞典の用例を主に参考に解説を加えて行きます。今回がシリーズ最終回となります。

https://dictionary.cambridge.org/thesaurus/articles/not-with-others

https://dictionary.cambridge.org/thesaurus/all-on-your-own

https://dictionary.cambridge.org/thesaurus/articles/feeling-sad-and-alone

https://dictionary.cambridge.org/thesaurus/articles/without-help

https://dictionary.cambridge.org/topics/family-and-relationships/marital-status/






「後妻業の女」予告

東宝MOVIEチャンネル  2016/06/03

https://youtu.be/vqvIxvyDb14

モントリオール映画祭出品の際は BLACK  WIDOW  BUSINESS と訳された様ですね。





その他の<独り身>に纏わる語句2




<夫が亡くなり独り身だ>


widow

 未亡人、後家

a woman whose husband has died and who has  not  married  again

 夫を亡くし、再婚していない女性。



fishing/football/golf widow

informal humorous

= a woman whose partner is often not at home  because  they  are fishing or playing football or golf:

 パートナーが釣りやサッカー、ゴルフで家にいないことが多い女性のこと:


My mother's been a golf widow for 30 years or  so  and  to  be honest, I don't think she minds.

 私の母は30年くらいゴルフウィドーだけど、正直言って気にしていないと思う。


He had some mercenary scheme to marry  a  wealthy  widow.

 彼は裕福な未亡人と結婚するための欲得尽くの計画を持っていた。

cf. mercenary = be only interested in the money that theycan get from a particular person or situation

 特定の人物や状況から金を得る事しか興味がない、欲得尽くの


There once was a poor widow who had a beautiful  daughter.

 かつて、美しい娘を持つ貧しい未亡人がいた。


It's a bloody disgrace that some war widows don't  get  adecent pension.

 まともな年金をもらえない戦争未亡人がいるのは血も涙もない恥だ。

cf. decent = satisfactory, average 満足の行く、まともな


She is a member of a benevolent society for  sailors'  widows.

 彼女は船員未亡人のための慈善協会のメンバーである。

 (夫が航海中に殉死した未亡人なのか、夫が単なる出航中なのか、この文だけからは判別不可)



grass widow

humorous

 草未亡人 (ユーモラス表現) (日本語に該当する言葉はありません)

a woman who spends a lot of time apart from  her  partner,  often  because he or she is working in a different place

 多くは自身や相手の職場が遠く離れている為、パートナーと離れている時間が長い女性。

*銃後の妻なども該当しますね。


It is perhaps more the speech of a grass widow  than  of  a  maiden.

 それは乙女よりは草未亡人の話し方かもしれない。


I can say without exaggeration that the whole  of  my  constituency  is strewn with these naval grass widows.

 大げさでなく言えば、私の選挙区全体が、このような海軍の草未亡人(旦那が出航中の夫人)であふれているのだ。



black widow

クロゴケグモ

*交尾後にオスに噛みつく事から財産狙いで接近し夫を始末する女性のことも指します。まぁ、後妻業ですね。

*この意味用法は Cambridge や Collins 辞書には記述されていません。一般的には使われない意味なのでしょう。

*アイザック・アシモフ筆の短編シリーズ 『黒後家蜘蛛の会』 の和訳本が文庫本で出て居ます。興味の有る方はどうぞ!

*チェチェン紛争により家族を失った女性たちにより組織されたイスラーム主義組織、またはその構成員のジハードのための女性自殺攻撃員も指します。



cf. trophy wife

disapproving

 トロフィー・ワイフ

a young, attractive woman who is the wife of a  rich  and  successful  older person and acts as a symbol of the person's social position:

 金持ちで成功した年上の人の妻で、その人の社会的地位の象徴として働く、若くて魅力的な女性:


I'm not going to marry a rich man and be a  trophy  wife.

 私は金持ちの男と結婚してトロフィーワイフになるつもりはないわ。


Many men seek out younger trophy wives.

 多くの男性はより若いトロフィーワイフを求める。


She's been labelled a trophy wife because she is  much  younger  than her husband.

 彼女がトロフィーワイフのレッテルを貼られているのは、夫よりずっと若いからだ。


She looks like an Upper East Side trophy wife on her  way  home  from yoga.

 彼女はヨガ帰りのアッパーイーストサイドのトロフィーワイフのようだ。


Meet Jodi, the stay-at-home trophy wife with  three  nannies.

 3人の乳母を持つ専業トロフィーワイフ、ジョディを紹介しよう。






SPINSTER  Trailer (2020) Chelsea Peretti,  Comedy  Movie

ONE  Media  Coverage  2020/07/18 https://youtu.be/qUnYW6ET60E


39歳で独身の主人公は結婚も子供も望むが男に逃げられてしまう。結婚経験のない隣人

の教授からの話を聞く内、一人で居ることを受け入れ家族や友人との関係を深め始める。

ハイキング先で男と知り合うが交際を断る。父親から結婚式にと貯めていた金を貰い、

40歳の誕生日に念願のレストランをオーブンする。


spinster は、糸つむぎ女、ですが、売れ残り、ハイミスを意味します。素朴な女優で適役と感じ

ました。lookism の色濃い、しかも自由恋愛オンリーのご時勢ですので、異性からの愛を得にくい

質の男女は確かに存在すると正直感じます。自分とどう折り合いをつけて人生を過ごすか、ですね。




Cyrano  de Bergerac (1950) JOSE  FERRER

PizzaFlix  2018/05/29 https://youtu.be/bzmP2NyvQR0


シラノは哲学者、理学者であり、詩人、剣客、音楽家と多才ですが、類いまれな醜い容姿を

持っていました。同性の友人が多い反面、従姉妹の美女ロクサーヌに出会うまでは母を含めた

あらゆる異性に敬遠されていましたが、まぁ、非道い話です。外見ゆえに子供に愛情を持て

ないとの母親は実は少なく無いとは思います。世の中綺麗事ばかりでは有りませんね。


ヒアリングの練習にどうぞ!





<老にして子無き>

お一人様

unmarried and childless older woman

 未婚、子無しの歳を喰った女性



on the shelf

mainly UK informal

 売れ残って(そのまま商品棚の上にある)

If someone, usually a woman, is on the shelf, she  is  not  married  and is considered too old for anyone to want to marry her:

 誰か(たいていは女性)が<棚の上にある>場合、その人は結婚しておらず、結婚したいと思うには年を取りすぎていると考えられる


In those days, if you hadn't married by the  time  you  were  30,  you were definitely on the shelf.

 当時は、30歳までに結婚していなければ、間違いなく売れ残りだった。


spinster

old-fashioned 糸つむぎ女

= a woman who is not married, especially a woman  who  is  no  longer young and seems unlikely ever to marry

 結婚していない女性、特にもう若くなく、結婚する見込みがなさそうな女性、〈軽蔑的〉ハイミス、オールドミス


*本邦でも、<行かず後家>などの侮蔑表現もありますね。

*本邦に於いて生涯独身者が男女ともに増えています。若い内はまだ良いのですが、高齢化して身体が利かなくなった時に自身をどうするかですね。


*lookism の色濃い、しかも自由恋愛オンリーのご時勢ですので、異性からの愛を得にくい男女は確かに存在すると正直感じます。

*戯曲 『シラノ・ド・ベルジュラック』 の主人公は哲学者、理学者であり、詩人、剣客、音楽家と多才ですが、類いまれな醜い容姿を持っていました。同性の友人が多い反面、従姉妹の美女ロクサーヌに出会うまでは母を含めたあらゆる異性に敬遠されていましたが、まぁ、非道い話です。

cf. https://ja.wikipedia.org/wiki/シラノ・ド・ベルジュラック_(戯曲)


*男女問わず、異性からの愛を得にくい者が確実に存在する訳です。

*何か特技、技芸或いは金銭無しでは生物学的に子孫を残す確率は低くなりますね。

*自分とどう折り合いをつけてこの先の人生を過ごすか、ですね。




内閣府の白書に高齢者の孤立に冠する記述が見付かりましたので英訳してみました。大学入試の自由英作文のテーマにもなりそうです。


https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2011/gaiyou/html/s1-3-3.html

内閣府 平成23年版 高齢社会白書(概要版)


(1)高齢者の社会的孤立がもたらす問題点

 Problems caused by social isolation of the  elderly


ア 生きがいの低下

 Decrease in purpose in life

   誰とも会話をしない、近所づきあいをしない、困ったときに頼る人がいないといった、社会から孤立した状況が長く続くと、生きがいを喪失したり、生活に不安を感じることにもつながる。

 Prolonged social isolation, such as not talking  to  anyone,  not socializing with neighbors, and having no one to turn to when in need, can lead  to a loss of a sense of purpose in life and a feeling  of  insecurity.


   近所づきあいがほとんどない人、困ったときに頼れる人がいない人は、生きがいを感じていない割合が高い。

   A high percentage of those who have few neighbors  and  no  one to turn to in times of trouble do not feel a sense of purpose in life.



イ 高齢者の消費者被害

 Consumer Victimization of the Elderly


   高齢者の消費者被害が深刻な問題となっているが、これには高齢者の孤立化が関係している可能性がある。被害を防ぐには、不安や悩みを話せたり、ちょっとした相談ごとができる場や人間関係をつくることが重要である。

   Consumer damage among the elderly has  become  a  serious  problem, which may be related to their isolation. To prevent damage, it is  important to create places and relationships where they  can  talk  about their concerns and worries and seek minor advice.



ウ 高齢者による犯罪

 Crime by the Elderly


   犯罪を繰り返す高齢者には孤立化の傾向が認められる。前科・前歴や受刑歴などがある人ほど、初犯者に比べ、単身者が占める割合が高く、また、親族や親族以外の人との接触機会が少ない。つまり、孤立化を防ぐことは安全・安心な社会を築く上でも重要である。

   A tendency toward isolation was observed  among  elderly  individuals who repeatedly committed crimes. Those with a record of prior  convictions or sentences have a higher proportion of single  offenders t han  first-time offenders, and they also have fewer opportunities for  contact with relatives and non-relatives. In other words,  preventing  isolation  is important for building a safe and secure society.



エ 孤独死

 Solitary Deaths


   東京23区内における一人暮らしで65歳以上の人の自宅での死亡者数は、平成19(2007)年〜21(2009)年まで3年続けて2,000人を超えている。また、単身の居住者が誰にも看取られることなく(独)都市再生機構の賃貸住宅内で死亡したケース(自殺や他殺を除く)は、21(2009)年度に665件、65歳以上に限ると472件となり、12(2000)年度に比べ全体で約3倍、65歳以上で約4倍に増加している。

 The number of deaths in the 23 wards of Tokyo  of  people  living alone and aged 65 or older at home exceeded 2,000 for three consecutive  years from 2007 to 2009. The number of deaths  (excluding  suicides  and homicides) of single residents in Urban Renaissance Agency rental  housing without being cared for by anyone was 665 in 2009,  and  472 for those aged 65 and over, which was about three times as many as in  2000 overall and about four times as many as for thos e  aged  65  and o ver in 2000.


*まぁ、高齢者−元からして病と死に近い存在−が単独で生活していても良い事は1つも無いように見えます。

*賃貸住宅内で孤独死  Solitary Deaths  されると大家は多大な経済的犠牲を強いられますので、どうしても高齢者には部屋を貸し渋ります。

*単身者、特に高齢者に部屋貸しをするなら管理会社に任せず、毎日自身で挨拶がてら見回りするぐらいの覚悟を持つべきかもしれませんが、大家自身が高齢者で身動きが取れない例も多そうに見えます・・・。人口構成の歪さが根底にありそうですね。









 長らく、語句の意味用法 (=語法)のコラムが続きましたが、次回からは、気持も新たに! 文法や構文に立ち返り、新たなテーマで進めて行きます。