時間を表す表現 過去27 |
||
2021年9月25日 (20240516 recently の項追記) 皆様、KVC Tokyo 英語塾 塾長 藤野 健です。 時間を表す表現について扱います。時間に関する多様な表現がすぐに脳裏に思い浮かぶまでになると、英語の表現の幅が格段に豊かになると思います。時間の流れの中で生きている我々には、時間に関する様々な表現は寧ろ身に付けるべき必須の表現であるとも言える筈です。現在、過去、未来、期間、特定の時まで、特定の時、time を使った表現などに分け、解説して行きましょう。過去に纏わる表現の第27回目です。 英国ケンブリッジ英語辞典の用例を主に参考に解説を加えて行きます。https://dictionary.cambridge.org/ |
||
recent・ happening or starting from a short time・ having happened or having been done a short time ago:(ある時点または現在の)ちょっと前に起きた、始まった、最近の*ちょっと前に起きて現在もその状態が継続している、印象に残っている、との意味合いですので、現在完了形と共に利用されるのが多いですね。*尤も、主文の動詞が過去形の場合でも利用されます。この場合は、<つい最近の過去>を表す語になる訳です。Is that a recent photo?それは最近の写真かい?Have you been following recent political events?最近の政治的な出来事をずっとフォローしてる(関心を持って追い求める)のかい?In recent times/years/months, etc. there has been an increase in the amount of violence on television.最近/近年/この数ヶ月、TV番組上での暴力シーンが増大し続けている。They've updated a lot of the entries in the most recent edition of the encyclopaedia.その百科事典の最も最近の版で、彼らは沢山の記載事項をアップデートした。----------------------------------In recent years I've been cursed with worsening eyesight.近年、私は視力の悪化に苦しんでいます。cf. be cursed with 〜に苦しむWe are cursed with a plague of mosquitoes.我々は蚊のいまいましい襲来に悩まされている。----------------------------------The party's ambitions have been deflated by the two recent by-election defeats.その政党の野心は、最近の2つの中間選挙の敗北に拠りすぼんで来ています。cf. deflate・ to release contained air or gas from, to reduce or lessen the size or importance of空気を抜く、大きさや重要性を減じる、萎む・ to reduce the amount or availability of (currency or credit), effecting a decline in prices通貨や信用量を縮小し、物価を下落させる----------------------------------He dismissed recent rumours about his private life as fictitious.彼は自分の私生活についての最近の噂を絵空事(創作、作り話)だとして相手にしませんでした。cf. dismiss・ to decide that something or someone is not important and not worth considering重要性が無く考えるに値しないと決心する、相手にしないcf. dismiss smth as +形容詞〜をだとして捨て去る、しりぞけるHe dismissed the thought as utterly incredible.彼はその考えはまったく信じられないものとして相手にしなかった。----------------------------------House prices have plummeted in recent months.最近の数ヶ月、住宅価格が急落しています。cf. plummet= to fall very quickly and suddenly 突然に急落するHe sent me a copy of his most recent article.彼は最も最近の彼の記事を私に送って呉れた。(過去の時点を規準とするその少し前)A recent study shows that most of the country-music audience is female.最近の研究はカントリーミュージックの聴き手の殆どは女性であることを示しています。We generalize some recent results developed in static policy games with multiple players, to a dynamic context.私達は、複数のプレイヤーとの静的な政策ゲームにて開発された最近の幾つかの結果を、動的な環境に向けて一般化します。 |
||
recent (つづき)It appears then that the planning - control model may require modification in order to accommodate these recent findings.それで、これらの最近の発見に適合させるべくその計画制御モデルを改変する必要がある様に見えます。= It appears then that the planning - control model may need modification in order to make it sutable for these recent findings.https://www.etymonline.com/word/accommodateaccommodate (v.)1530s, "fit one thing to another," from Latin accomodatus "suitable, fit, appropriate to," past participle of accomodare "make fit, make fit for, adapt, fit one thing to another," from ad "to" (see ad-) + commodare "make fit," from commodus ""proper, fit, appropriate, convenient, satisfactory," from com-, here as an intensive prefix (see com-), + modus "measure, manner" (from PIE root *med- "take appropriatemeasures"). From late 16c. as "make suitable," also "furnish (someone) with what is wanted," especially "furnish with suitable room andcomfort" (1712). Related: Accommodated; accommodating.1つのものを別のものにピッタリと合わせる、適合させるの意味のラテン語動詞 accomodare の過去分詞 accomodatus 〜に適した、適当な、に1530年代に由来。ad +commodare = to + make fit 適切な、適合する、便利な、満足行く、16世紀からは、適合させる、欲しい物をヒトに備える、特に適する部屋と快適性を備える、の意。*accomodate = (ホテルが)部屋を提供する、他人の希望に合わせる、何かをあるものに上手く適合させる、の意味ですね。recently・ not long ago, or at a time that started not long ago:遠い昔ではない、最近に=l ately, latterly これらと同じく完了形と共に用いるのが一般的です。また、過去形にも使われます。*以下、ちょっとばかり探ってみましょう!----------------------------------OED の記述*因みに Oxford English Dictionary 2nd ed. の recently の項には、a. At a recent date; not long before or ago; lately, newly.最近になって;少し前や前ではなく;最近になって,新しく.以下用例の一部:1735 Arbuthnot (J.), Those tubes, which are most recently made of fluids, are most flexible and most easily lengthened.最も最近流体で作られた管は、最も柔軟で、最も容易に長くなる。(現在形と併用)1788 Gibbon Decl. & F. xlix. V. 142 The people of Hesse and Thuringia were recently incorporated with the victors.ヘッセンとチューリンゲンの人々は、最近、勝利者に編入された。(過去形と併用)1849 Macaulay Hist. Eng. vii. II. 221 James did not pretend to have been recently convinced.ジェイムズは最近確信したふりはしなかった。(完了形と併用)1864 Bryce Holy Rom. Emp. ix. (1875) 151 Its prelates and nobles.. retained till recently the style and title of Princes of the Holy Empire.聖職者と貴族は、最近まで神聖帝国の王子というスタイルと称号を保持していた。(過去形と併用)*recently は現在形、過去形と共に利用されており、特に完了形と必ず併用される訳では無いことが分かります。現在完了形と強固に結び付いて併用される、これは近年に至っての表現とも言えそうです。*手元の学参を紐解いてみましたが、皆 recently は完了形と共に利用するのだと強く主張し、またnative が利用する文法サイトなどを見ても、native 自身がrecently と過去形との組み合わせが誤りだなどと主張するのを塾長は目にしていますが、これは回答者がたとい native であっても現況の主流派としての用例しか知らないで回答していることを窺わせるものです。自分が耳にする現在の用法を盾に native が何かを主張している事に留意する必要がありますね。彼らの回答には<少なくとも現況では>の文言が抜けている訳です。*web 上の国内某ポータルサイトが運営する英語の疑問回答コーナーにて、recently について現在完了以外の他の時制の用例を示すと、金科玉条の如くにそれは間違いだと言い張る回答者が現れたりもして私は辟易していますが、彼らの拠って縋り付く先がジーニアス英和辞典などであることを知り、なるほど、その手のレベルの回答者が巣くっているのかと理解はしましたね。英語用法を過去に遡って理解するとの頭が働かない訳です。b. With pples. or adjs. used attributively. 形容詞、副詞を修飾する限定用法として1848 Buckley Iliad 243 The blood flowed from his recently-wounded hand.傷ついたばかりの手から血が流れた。1856 Kane Arct. Expl. I. xxx. 410 A small space of recently-open water that was glazed over with..ice.氷に覆われた、最近開いた水の小さな空間。1887 C. A. Moloney Forestry W. Afr. 28 One of the recently-acquired German Protectorates.最近獲得したドイツ保護領のひとつ。1937 Granta 3 Feb. 219/1 He was off with the five survivors of our English group to join the recently formed English Battalion.彼は、最近結成された英国大隊に参加するため、英国人グループの5人の生存者とともに出発した。1960 Farmer & Stockbreeder 19 Jan. 102/3 Females changed hands at prices ranging to 130 gs, paid for a recently-calved C.M. cow.雌牛が、最近分娩したC.M.牛に支払われた130gまでの価格で取引された。1979 Tucson (Arizona) Citizen 20 Sept. 3c/6 It already has been replaced by the recently-completed 254-bed West Wing.最近完成した254ベッドのウェスト・ウィングにすでに取って代わられた。*recently が形容詞、分詞、副詞などを前から修飾する場合、それらは全て過去の事象として理解されていることが分かります。----------------------------------現況用法での現在時制(進行形)との併用*現況に於いても以下の様な、現在形との組み合わせも可能です。Recently, more and more students are going abroad to study English.*more and more というのは過去に比べてどんどん増えて来ている、の視点が入りまかので、単に今この瞬間に増大しているとの意味ではなく、過去に起点して現在益々そうだと言っていることになります。だから意味の面では(継続用法の)現在完了と同じですね。*また実際、Grammar for English Language Teachers (アマゾンで8000円程度)に、I seem to be getting more headaches recently.が載っているとのことです。これも頭痛が過去に起きて、今、より多く起きる様になってきている、の意味で recently が使われています。*過去から今に至るまで或る事象が継続していることを示す現在進行形−これは継続用法の現在完了形に等しい−に recently 使用しても本質的に誤りとは言い切れない訳です。----------------------------------現況用法での過去時制との併用Until very recently he worked as a teacher and he still shudders at the memories.つい最近まで彼は教師として働いており、まだその記憶におののいている。We just recently moved to Texas.私たちはテキサスについ最近引っ越しました。----------------------------------現在完了形との併用Have you seen any good films recently?最近に何か良い映画を見たかい?Recently, I've been feeling a bit depressed.近頃は少し落ち込んでるんだ。After languishing in obscurity for many years, her early novels have recently been rediscovered.何年もの間、無名の内に落ちぶれていた後に、彼女の初期の小説は近頃再発見されました。Until recently the civil war had been largely unreported in the press.最近に至るまで、南北戦争は出版業界では大きくは報じられて来なかった。The government recently nationalized the railways.政府は最近その鉄道を国有化した。She has recently notched up her third win at a major tennis tournament.彼女は最近メジャーなテニス大会で3度目の優勝を収めました。cf. notch up (a victory title)informal得勝利・得点・地位などを得る,収めるShe has recently suffered a bereavement.彼女は最近肉親との死別を味わいました。More recently however, increasing attention has been paid to the psychological aspects of s pace.しかしながらつい最近では、空間の心理学的な側面に対してますます注意が払われて来ています。----------------------------------* increasing attention <増大しつつある注意>→ <注意が増大しつつある>、と、形容詞を副詞に脳内変換します。→ attention has been paid increasingly to... 〜にますます注意が払われて*<増大しつつある、減少しつつある>などの、動名詞が名詞を修飾する場合には、<ますます〜だ>とすぐに訳して下さい。cf. pay attention to= to watch, listen to, or think about something carefully:〜に注意を払うYou weren't paying attention to what I was saying.君は私が言っていることに中止を払ってなかった。*この pay は give or do somethin の意味ですが、他に以下の様な用例があります:The commander paid tribute to the courage of his troops.その司令官は彼の部隊の勇気に敬意を払った。It's always nice to be paid a compliment.お世辞を言われる(褒められる)のはいつも気分がいい。A crowd of mourners gathered to pay their respects to the dead man.弔問の群衆が死者に敬意を表する為に集まった。cf. pay close attention to 〜に細心の注意を払うpay little attention to 〜に殆ど注意を払わないpay no attention to 〜を気にとめない、そっちのけにする、取り合わない |
||