法助動詞 modal verbs と関連表現I |
||
2023年1月5日 皆様、KVC Tokyo 英語塾 塾長 藤野 健です。 英語表現の1つの山である条件文について既に解説しましたが、その中で will, would などの助動詞(正式には法助動詞 modal verb と呼ぶ)が頻繁に、或いは必ずと言って良いほど登場しました。そこでこの先暫くの間は、法助動詞並びにその関連表現について深い切り込みを与えようと思います。意味用法について完全な自信を持てない方には見直しの参考に大きな力となろうかと思います。これまでに断片的に触れて来た表現も数多く含まれますが、復習がてら再確認して下さい。解説の第10回目です。 英国ケンブリッジ英語辞典の用例を主に参考に解説を加えて行きます。 https://dictionary.cambridge.org/https://dictionary.cambridge.org/grammar/british-grammar/modal-verbs-and-modalityhttps://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/modalhttps://dictionary.cambridge.org/grammar/british-grammar/verbs-typeshttps://grammar.collinsdictionary.com/english-usage/what-is-the-difference-between-can-could-and-be-able-tohttps://www.grammarbank.com/can-cant-esl.html |
||
could注意と補足事項*これまで述べて来たことの注意点と要点を纏めます。*過去に起きた1つの出来事(実際に〜出来た、し終えた、実現出来た、遂行出来た)の動作(動作の遂行)について語る際には通常 could は使いません。*但し、感覚動詞 (feel, see, hear, touch, smell など)並びに精神作用の動詞(think, believe, understand など)については例外となります。*実際の過去の出来事について〜出来たと話す時(肯定文)には、通常 was/were able to (〜する事が出来た)或いは manage to (何とか〜出来た)を使います。これらは〜できたとの事実を述べる表現です。*could を使うと現在の可能性(出来るのだが、かも知れない)を意味してしまうからです。意味の混乱を避けるべく使い分けしようとの方針なのでしょう。*一方、出来なかった、には couldn't がそのまま利用出来ます。*この様に過去の出来事を語る法助動詞と仮定を表す法助動詞の区別が無く兼用しているところが、英語なる言語の非合理なところですね。*結局慣用的な文例パターンと前後の context 流れ、とから、どちらの意味で使われているのか判断する必要があり、幼少から慣れ親しんだ native speakerにはスンナリ理解出来ても、英語を新たに学習する non-native には混乱を来します。◯ I was able to/managed to buy a wonderful bag to match my shoes.私は自分の靴に合う素敵な鞄を買えた/何とか買えたわ。× I could buy a wonderful bag to match my shoes.(条件が満たせば)私は自分の靴に合う素敵な鞄を買えるのだけれど。(現在の仮定、謙譲表現)◯ I couldn't buy a wonderful bag to match my shoes.私は自分の靴に合う素敵な鞄を買えなかった。(過去に出来なかったこと)◯ We hired a car and we were able to/managed to drive 1,000 miles in one week.ぼくらは車を借りて1週間で1000マイルドライブ出来たよ。× We hired a car and we could drive 1,000 miles in one week.ぼくらは車を借りた。1週間で1000マイルドライブ出来るのだけど。(文法的に意味が通らない表現になります)◯ We hired a car but we couldn't drive 1,000 miles in one week.ぼくらは車を借りた。でも1週間で1000マイルはドライブ出来なかった。could の総復習以下用例ごと頭に入れて下さい。Ability過去に於ける能力We use could to talk about past ability:*could は過去の能力について話すのに利用出来ます。When I was young, I could easily touch my toes.若い時には、私は楽に前屈み出来たんだ。-------------------------------------Possibility過去に於ける可能性We use could have + -ed form to talk about possibility in the past:*could + 完了形で過去の可能性について話すのに利用出来ます。I could have been a lawyer.僕は法律家になれたのだが。(過去に於いて実際にはそうでなかった)I could be a lawyer.僕は法律家になれるのだが。(現在または未来についての不確定な事実)I can be a lawyer.僕は法律家になれる。(現在または未来についての確信)They could have taken a taxi home instead of walking and getting wet.歩いて濡れる代わりに彼らはタクシーに乗り家に帰ることも出来たのだが。Janette couldn’t have done any better.ジャネットはそれ以上上手くは出来なかっただろう。-------------------------------------Guessing and predicting: couldn’t as the negative of mustmust の否定形としての推測、予見の couldn't*現在或いは未来の何かを推測したり予見する時には、must (〜に違いない)を使いますが、その否定表現としてcouldn't (〜の筈がない)を利用します。*過去の推測 must + have + -ed (〜したに違いない) の否定表現として、couldn’t have + -ed (〜した筈が無い、あり得ない) を使います。*これをmustn't + have + -ed とすると、過去に於ける禁止命令 (〜してはならなかった) を表し、別の意味になってしまいます。She must have made a mistake. It couldn’t be true.彼女はミスをしたに違いないよ。それが真実な筈が無い。⇔ She couldn't have made a mistake. It must be true.彼女がミスをした筈はない(あり得ない)よ。それは真実に違いない。×She mustn't have made a mistake.(彼女はミスをしてはならなかった、の別に意味になります)A firework couldn’t have done all that damage.1本の花火が全ての損害を与えた筈はない。(not...all で部分否定、全部が〜と言う訳では無い)-------------------------------------Could + smell, taste, think, believe, etc.could + 感覚動詞、精神活動の動詞の組み合わせ*could は感覚動詞 (smell, taste, see, hear, touch, etc.) 並びに精神活動の動詞 (think, believe, remember, understand etc.) を伴い、過去の1つの出来事 (〜出来た)を表します。The food was terrible. I could taste nothing but salt.その食べ物は非道かった。塩味だけを味わう事が出来た。→非道い食べ物で、只しょっぱかっただけだぜ。We knew they were in there. We could hear voices inside.彼らがそこに居ると我々は知っていた。中の声を(中に声がするのが)聞けたからだ。*inside = in the room, in there の意味ですが、We could hear voices inside the room. の the room が省略された、名詞 voices に掛かる後方修飾の形容詞と考えると妥当です。inside を副詞と考えると。動詞 hear に掛かりますが、そうするとその内部に我々が居て声を聴いた、の意味になってしまいます。He came and spoke to me, but I couldn’t remember his name.彼は僕に話しに来たけれど、僕は彼の名を思い出せ無かった。cf remember思い起こす(動作)と覚えている(状態)の2通りの意味が有りますが、ここでは動作の方の意味です。これに対してcf.recall の方は、to bring the memory of a past event into your mind:過去の記憶を思い出す、思い起こす、ですので状態では無く動作に傾いた動詞ですね。I can vividly recall our first kiss.ファーストキスを生々と思い起こせるよ。[ + that clause ] He recalled that he had sent the l etter over a month ago.彼女に一月前に手紙を出したことを彼は思い出した。[ + question word ] Can you recall what happened last night?昨夜起きたことを思い出して下さい。(can you で他人への依頼表現) |
||
could の総復習(つづき)以下用例ごと頭に入れて下さい。-------------------------------------Reporting can報告内容の時制の一致としての couldWe use could when reporting clauses with can as past events:過去の出来事を報告する時に could を使います。主動詞である報告動詞の過去形に合わせて告げた内容の時制を過去に合わせる用法ですね。They told us we could wait in the hallway. (The original words were probably: ‘You can wait in the hallway.’)君らは廊下で待つことも出来るよと彼らは我々に言った。= They told us "You can wait in the hallway."She said we could book the tickets online. (The speaker remembers hearing ‘You can book the tickets online.’)オンラインで切符を予約することが出来ますよと彼女は言った。= She said "You can book the tickets online".-------------------------------------Criticism過去にそうすべきであったとの批判を表す couldWe often use could have + -ed form to express disapproval or criticism:*could have + -ed の形で、非難や批判を表明します。〜も出来たろうにYou could have called to say you would be late. (You didn’t call ? I think you should have called.)遅れそうだと君は電話も出来ただろうに。(君は電話しなかったが、そうすべきだった)You could have tidied your room.自分の部屋をきちんとすることも出来たろうに。-------------------------------------Regret過去に起こらなかったことへの後悔を表す couldWe use could have + -ed form to talk about things that did not happen and sometimes to expresses regret:*could have + -ed の形で、起きなかった事とそれへの後悔の念を表明します。He could have been a doctor.彼が医者だったらなぁ。I could have been famous.僕は有名だったならなぁ。-------------------------------------Disappointment*how could you/she/he/they? の表現で他人が過去にしたことへの失望の念をしばしば表明します。良く〜できたもんだなGrandfather, how could you? How could you leave me?おじいちゃん、どうしてなの?どうして私を置き去りにしたの?(よくも私を置き去りにできたわね)How could you have gone without telling me?どうして僕に話さずに君は去ってしまったのかい?(如何なる方法で君は去り得たのか?→まともならそんな方法は取り得なかった筈だ!→よくもそん事が出来たもんだ!)We had to give away our dog when we moved to England.イングランドに転居する時にイヌを人に譲らねばならなかった。Oh, how could you? 良くそんなことが出来たわね。おまけcould を使った idiom*いずれも informal な表現になります。could do with sthinformalIf something could do with something, it needs it very much:〜がとても必要である*源義:〜があれば上手く行き得るThis place could do with a good cleaning.この場所は良く掃除する必要がある。You could do with a haircut.君は散髪が必要だ。= You need to have your hair cut.(こちらの cut は動詞原型)= You need to get your hair cut.(こちらの cut は動詞過去分詞)could useto need or want something:〜が必要だ、欲しい*could の request, suggestion 用法の派生でしょう。I could use some help over here!私はこちらでは助けが必要だ。could care lessnot care at all:全く気にならない、知ったことでは無い*源義:より少なく気になり得るMost fans could care less about how players behave off the field.ファンの殆どは選手が試合場から離れてどう振る舞おうか知ったことでは無い。could have diedinfmlfelt very embarrassed:とても恥ずかしく感じた、恥ずかしくて死にそうだった*源義:死ぬこともあり得た、死ぬことも出来たI could have died when my friends saw me shopping for clothes with my mom.僕が母と衣服を買っているところを友人に見られ、僕は死ぬほど恥ずかしかった。*まぁ、思春期特有の心情ですね。他人に自分の母親を見られたこと、母親の世話を受けているところを見られたこと、の強烈な羞恥心とも言えましょうか。 |
||