英文長文読解 短期集中 個別指導 

might意味と用法A

KVC Tokyo  やり直し硬派英語塾

                               





















https://dictionary.cambridge.org/ja/dictionary/english/
























































































































































塾長のコラム 2023年3月5日 法助動詞 modal verbs と関連表現22






法助動詞 modal verbs と関連表現22




2023年3月5日

 皆様、KVC Tokyo 英語塾 塾長 藤野 健です。

 英語表現の1つの山である条件文について既に解説しましたが、その中で will, would などの助動詞(正式には法助動詞 modal verb と呼ぶ)が頻繁に、或いは必ずと言って良いほど登場しました。そこでこの先暫くの間は、助動詞について深い切り込みを与えようと思います。意味用法について完全な自信を持てない方には見直しの参考に大きな力となろうかと思います。これまでに断片的に触れて来た表現も数多く含まれますが、復習がてら再確認して下さい。解説の第22回目です。will, would に関しては既に未来表現の項にて解説を加えましたのでこのシリーズでは採りあげません。

英国ケンブリッジ英語辞典の用例を主に参考に解説を加えて行きます。

https://dictionary.cambridge.org/

https://dictionary.cambridge.org/grammar/british-grammar/modal-verbs-and-modality

https://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/modal

https://dictionary.cambridge.org/grammar/british-grammar/verbs-types

https://dictionary.cambridge.org/grammar/british-grammar/may

https://dictionary.cambridge.org/grammar/british-grammar/might








Cock Robin - Once We Might  Have  Known

2014/12/05  Alexander  Kemmler

https://youtu.be/7a9er9oqS-Y


米国のポップロックバンドであるコックロビンの1985年のアルバムからの曲。 once  we

mght have known  とは、前に分かっていれば良かったのに、の不満を表すと同時に、

それが転じて、そうなること、そんなことは分かっていたんだ、そんなことだろうと思ってた、

との言葉(反語表現)にもなります。


最初この曲を聴いた時に歌詞が殆ど聴き取れませんでした。皆さんは如何だったでしょうか?

個性的で不思議な魅力を持つバンドですね。




Nick  Lucas  - I Might Have  Known  (1925)

2013/10/15  bsgs98 I MIGHT  HAVE  KNOWN

Words  and Music by  Nick  Lucas

Performed  by Nick Lucas, vocal  and  guitar

Recorded  June 1925 Brunswick 2940

https://youtu.be/0Hzelz6VS6o


98年前の歌声です。易しい歌詞内容ですので聴き取りはまだラクかと思います。


Nick Lucas がギターを抱えて歌っている1929年の映画が youtube にアップされて

いますので興味の有る方は検索してご覧下さい。






might 意味と用法 (つづき)




Suggestions 提案


We can use might to give advice or make  a  suggestion  sound  more polite or less direct, especially when used together with like, prefer or want:

 助言を与えたり、より丁寧或いはより婉曲に提案を行う時に might が利用出来ます。これは、特に動詞 like, prefer, want と共に使われます。


might  like,  might  prefer,  might  want  to  do

 〜したら如何でしょうか?


(A waiter politely suggesting a dessert to  a  customer.)

給仕が顧客に丁寧にデザートを提案しているシーン

You might like to try one of our wonderful  desserts.

 私どもの素晴らしいデザートの1つをお試しなされたら如何でしょうか?


You might try a little more basil in the sauce  next  time.

 次はソースにもう少しバジルを加えてみて下さい。


I thought you might want to join me for dinner.

 あなたがディナーを私とご一緒したらと如何かと思いました。

= I thought "You might want to join me for  dinner".

 (might は同じままです)


You might like to stay an extra night.

 もう一晩滞在されたら如何ですか?


You might prefer a stronger drink?

 もっと強いお酒はお好きでしょうか?


I thought you might like to consider a holiday.

 休暇についてお考え戴けたらと思いました。



-----------------------------------------


Criticism  批判


We often use might have + -ed form to express  disapproval  or  criticism:

 <might  have  +  過去分詞>の組み合わせで、非難や批判、不満をしばしば表現します。

 〜すべきだったよな、 〜しても良かっただろうに


You might have told me you weren’t coming home  for  dinner. (you  didn’t tell me)

 我が家に夕食を食べには来ないと君は僕に言っても良かったじゃないか。


You might have tidied your room.

 君は自分の部屋を片付けてても良かったよな。


You might at least try to look like you're  enjoying  yourself!

 少なくとも君は楽しんでいる風を見せる様にしてもいいよな。


"I asked my boss over for dinner tonight." "Well,  you  might  have  asked me first!"

 僕は今晩上司を夕食に家に招待したよ。ええと、私を最初に招待すべきだったろうが。



cf. I might have known

idiom   disapproving 非難、批判、不満の表現

said when you are not surprised at a situation  or  someone's  behaviour,  because you expected it:

 そうなると思って居たが故に状況や誰かの振るまいに驚いていない、そんなことだろうと思って居た、そんなことは分かっていた


I might have known (that) he'd still be in bed  at  noon.

 彼が正午にまだ寝ているだろうことを僕は知っているべきだったよ。

→そうかと思ってたけど (そうかと思っていた通り) やっぱり彼は正午にまだ寝ていたよ。

→案の定奴は昼にまだ寝ていた。

 (一種の反語表現)








REPORTED SPEECH |  INDIRECT SPEECH | DIRECT  SPEECH  -  statements,

questions,  commands   Arnel's Everyday  English  2021/04/26

https://youtu.be/cW3pdeTYFZc


前回のコラムにても同じ様な動画をピックアップしましたが、とても大切な事ですので

再び直接話法と間接話法のおさらいをしましょう。2つの間で書き換えを行う際には時制

を含め、語句を別の表現にする必要性も出て来ます。主節の動詞が過去である場合、

間接話法にした中身の時制も1つ過去にズレます(backshifting)。大方の法助動詞

もこの際に過去形などにシフトしますが、must などの様に例外的に変化しない

法助動詞もあることにご留意下さい。また直接話法での過去完了は間接話法に

してもそれ以前の過去に bsckshifting  し得ず、不変のままです。






Might: reporting may 報告文(=間接話法)での時制の一致の  might


We use might as the past form of may in  indirect  reports:

 that 節中の may を主節動詞の過去形に合わせて機械的に might にします。


*訳出時にご注意下さい。意味が取りにくい場合は、間接話法を直接話法に直してから理解するのも良い方法です。

‘That may not be true’, she said.

 She said that it might not be true.

 彼女はそれは真実では無いかも知れないと言った。


I brought him some sandwiches because I thought  he  might  be hungry.

 私は彼にサンドイッチを幾らか買いました。と言うのは彼が空腹かもしれないと考えたからです。

= I thought "He may be hungry".


Very politely the little boy asked if he might have  another  piece  of cake

 とても丁寧にその小さな男の子はケーキをもう1つ食べてもいいかと訊いた。

= he said "May I have another piece of cake, please?"


"I thought you might have helped, " she  replied  peevishly.

 あなたが助けるかもしれないと考えたのよ、と彼女は不機嫌そうに答えた。


cf. peevishly

in an easily annoyed way: イライラして、不機嫌そうに

"I thought you might have helped," she replied peevishly.

 あなたが他掛けてくれても良かったでしょ、と彼女は不機嫌そうに答えた。



He wrote to me last week regarding a business  proposition  he  thought might interest me.

 私が興味を惹くかもしれないと彼が考えた仕事の1つの提案に関して先週彼は手紙を私に寄越した。

→彼から先週手紙が届いたが、私が興味を惹くかもと彼が考えた仕事の提案について書いてあった。

 (which he thought の 関係代名詞 which が省略されています、he thought は挿入句。)


I suggested that a cup of tea might settle her  stomach.

 一杯のお茶が彼女の気分の悪さを和らげるかもしれないと私は提案しました。

→お茶を一杯飲めばが気分が良くなるかも知れないよと私は彼女に提案した。


cf.  settle  your  stomach

idiom

to  make  you  feel  less  sick:

 気分の悪さを和らげる


I've brought with me an article from yesterday's  paper  that  I t hought might amuse you.

= I thought "An articke from  yesterday's paper may  amuse  you.


 君を楽しませるかもしれないと思って私は昨日の新聞からの記事を持って来た。

→僕は昨日の新聞からの記事を持って来たけど君が楽しんで呉れるかもと思ってね。

 (関係代名詞以下を返り点読みせずに、<分割>して理解します)


-----------------------------------------


Introduce 話の冒頭の might

(also may)

used to introduce a statement that is very different  from  the  statement you really want to make, in order to compare the two:

 これから話そうと本当に思っていることとはかけ離れた対比を言う、

 (2つを対比させて)確かに〜ではありますが、でも

 (修辞学の1方法ですね。)


The amount you save might be small, but it's  still  worth  doing.

 あなたが節約する金額は確かに小さいかも知れませんが、でもそれにも関わらずそうすることには価値があるのです。


-----------------------------------------


Might: typical error 典型的な間違い


We don’t use might for ability; we use can or  could:

 能力を表す時には might は使わずに can か  could を使います。


Although you can visit these places, if you are  tired,  you’re  welcome to stay in the hotel.

 あなたはこれらの場所を訪問する事はできますが、もし疲れているならホテルに留まるのも全然OKです。


X Although you might visit these places …


I could hear the noise of an engine.

 私はエンジンの異音を聞いた。


X I might hear the noise of an engine.









 今回で法助動詞に関する解説は終わりです。will と would については以前の未来時制のコラムをご参照下さい。次回からは一旦曖昧・謙譲表現のコラムに入り、そののちに準法助動詞の説明に入ることとします。