KVC Tokyo やり直し硬派英語塾

社会人・大学院生・大学生・各種受験生の方々へ 

英文読解 英文法 個別指導 通信添削 医学部入試 

                               












お問い合わせフォーム

クリックして下さい(フォームが開きます)

*住所は市町村名までで結構です。
*氏名は本指導開始後も web ネームで通しても構いません
*privacy は厳守致します。
*英語指導以外の遣り取りは完全に無料です。

*必要事項をご記入の上、自由なフォームにて直接塾長宛メールして戴いても構いません。

*コラム内容に関するご感想、ご要望などもありましたらなんなりとお寄せ下さい!



以下、通信添削コースの質問例

[Q]



Yet, somehow, historians or  political  scientists  studying  our  own  age   must  try  to  identify the  landmarks that lead  to   the   present. They  must  select  from  the   countless events of  recent  history  those   which seem  the most    important  and  which provide  some  clue  to  the   mysteries of  modern   history.  For only some understanding of  the  past enables  us  to   know   where  we  are  and  provides some  paths through  the  forests in the  future.

(スペースを含め半角467文字 72 words)


 青山学院大入試の過去問ですが、歯が立ちません。分かり易く、構文(=文の構造)、文法、語法の面から解説して下さい。




[A]



 伸びやかで平易な英文ですが、このレベルの英文をすらすら読みこなし短時間で文意の大まかな流れを把握出来る力があれば入試は軽く突破出来るでしょう。この英文の噛み砕いた解説の一例については、


2020年1月15日附けの『入試英文を添削するB』コラム


https://www.kensvetblog.net/column/202001/20200115/


をご覧下さい。まずは、英文としての骨組みが理解出来るかどうかがキモなのですが、英文書き換えを含めた解説内容をお答えする形になります。表記内容について更に疑問や質問があれば追加して尋ねることができます(追加質問は2回まで無料)。


 この様に、ターゲットとする大学の過去問を複数回(出来れば10〜30回程度)質問し、解説を受けることでも、短期間に相当の実力が着き、その後の勉学の効率的な方向付けが可能となるはずです。


 最初は戸惑いもあるかと思いますが、繰り返す内に弾み車に勢いが付き、高速で回転する様になるでしょう。まぁ、特訓と言う次第です。どうぞお気軽にご活用下さい。





[Q]



https://www.voakorea.com/korea/korea-politics/peace-declaration

2020.9.24 7:00  元・首席国務次官補のE・リビヤ (Evans Revere)氏のVOAの質問に対する答弁:


“With all respect, I think President Moon  has  it  backwards: Declaring an end to the  Korea War is not the key to  achieving   denuclearization and   the  establishment  of  a  permanent peace on the Korean Peninsula. Achieving the  denuclearization of    North Korea  and  establishing  a  viable peace  are the necessary conditions for  permanently ending  the Korean  War.”

(スペースを含め半角358文字 56 words)

 和訳のコツを解説して下さい。




[A]


 

 VOA (Voice of America 米国政府が運営する公的放送局並びにそのweb ページ)掲載の要人の発言は、キビキビした高度な内容の時事英語とはどのようなものかを学ぶに最適です。もって廻った様な文学的修辞は無く、端的にまた正確に自己の主張を正しい文法、語法で述べる英語です。これは相手国側に言質を取られること無く米国政府の利益を絶対的に守るとの姿勢に立つ揺らぎのない英語ですね。一定以上の力をお持ちの方は、記事を毎日眺め、知らなかった表現を学習すると短期間で実力を飛躍させられると思います。


 因みに米国大手検索サイト社の社員が述べた文書を見ましたが、会話表現を多用し、非英語圏の者には分かり難い表記で残念に感じました。native 同士の内輪向けの英作文であり、内容を耳当たりの良い表現にしてはいるものの、大したレベルのことを語るものではありませんでした。この様に一流企業に勤務している者であるからと言って優れた英文を書いているとは限らないことにご注意下さい。米国企業は時々大がかりなレイオフを敢行しますので斯かる文章を垂れ流す類いの社員は疾うにリストラされているのかも知れませんが。


 native の執筆したweb などの文章も散漫で分かり難く、締まりの無い英文も多いのです。また、営利企業の英文ばかりに接していると、消費者が気分を悪くしそうな直接的な表現を避ける様な誤魔化しの表現を覚え、その割には高尚な内容とは縁がありませんので (何せゼニを稼ぐ事が目的の文章) 関与せず、一流どころの記事、評論、学術論文などに出来るだけ触れて自分を磨くことが大切です。


 この文章は大変分かり易く、構文的にも難しいところはありません。塾長に質問する前に、一通り不明箇所を web の英英辞書サイトなどに当たって調べて下さい。


 以下塾長の和訳を掲載します:


 「失礼ながら文大統領は間違った逆の考えをしていると思う。朝鮮戦争の終戦宣言が非核化や朝鮮半島の恒久的な平和の(ドアを開く)鍵となるのではない。(それとは逆に)北朝鮮の非核化を実現し存続可能な平和を確立することが朝鮮戦争を金輪際終わらせる必要条件となるのだ。」


*with all  (due)  respect

(不賛成・批判を述べる前に添える決まり文句)失礼ながら, お言葉ですが


*have it backwards

 物事を逆の考え方をしている、間違った解釈をしている


*declaring, achieving, establishing, ending は皆動名詞(動詞を名詞化したもの)です。文章に活気と躍動感を与えています。


*declare an end to 〜に終わりを宣言する


*a key to sth 〜する為の鍵だ → 〜を開くキーだ


*be a necessary condition for 〜する為の必要条件だ


 この様な個々の表現の意味、用法を押さえた後に、粗訳→自然な日本語としての仕上げ、へと進みます。これに関連するノウハウを毎回伝授致します。